障害学生支援室
2019年4月1日から障害学生支援室を開設しました。
皆さんが利用しやすい『障害学生支援室』を心がけていますので、ぜひご相談ください。
主要な施設にはスロープ、エレベーター、車椅子用トイレを設置するなど、バリアフリー化に努めています。一部の建物にはエレベーターがありませんが、受講を希望する科目の開講教室を振り替えするなどの対応を行っています。また、ノートテイクや障害に対応した教材の提供など授業に対する支援も行っています。入学前の相談も可能です。
障害学生支援室とは
本学では、病気や心身の障害がある学生がよりよい大学生活を送ることができるよう、個々に対応し様々な支援を提供しています。
障害学生支援室では、主に講義や実習等の修学に困難を抱える学生に対し、保健室、学生相談室、関係する教職員等の各部門と連携、協議し、合理的配慮の提供にかかる支援を行っています。
※ここでいう障害とは、身体障害、知的障害、発達障害、精神障害その他の心身の機能の障害がある者であって、障害及び社会的障壁により継続的に日常生活又は社会生活に相当の制限を受ける状態にあるものをいう。
このような場合にご相談ください
授業や学生生活で困った事がある時には、ぜひご相談ください。
※入学希望の学生・保護者の方も「志望する学科について」や「大学ではどんな生活が送れるか?」等といったご相談も受けつけています。
ご利用について
京都太秦キャンパス 障害学生支援室
- 開室曜日:月・火・水・金
- 開室時間:8:30~16:30
- 電話番号:075-406-9281(不在時は京都亀岡キャンパスにご連絡ください)
- 場所:西館 1階
京都亀岡キャンパス 障害学生支援室
- 開室曜日:月・火・木
- 開室時間:9:00~17:00
- 電話番号:0771-29-2266(不在時は京都太秦キャンパスにご連絡ください)
- 場所:明光館 1階
メールでのお問合せ
メールアドレス:shien@ml.kuas.ac.jp
タイトルに「学生支援」と記入してください。
メールでお問い合わせいただく場合は、全角@を半角@に変更してください。
入試に関するご相談
入試に関するご相談は、入学センターまでお問い合わせください。
電 話:075-406-9270
曜 日:月曜日~土曜日
時 間:8:30~16:30(土曜日のみ8:30~11:30)
メール:nyushi@kuas.ac.jp
メールでお問い合わせいただく場合は、全角@を半角@に変更してください。
多目的トイレの設置場所
京都太秦キャンパス
- 東館2階
- 北館4階
- 西館1階・3階
京都亀岡キャンパス
- 光風館2階
- バイオ環境館2階
- 徳志館1階
- 悠心館3階
- 朋文館1階
- 図書館
- 体育館1階・2階
- 第2クラブハウス2階