バイオ環境学部

食農学科

Department of Agriculture and Food Technology

京都亀岡キャンパス

ABOUT

img_agri_main.jpg

畑から胃袋まで。食と農を "つなぐ" 人へ

2022_psychology01.jpg

農業生産分野

作物学や園芸学、土壌学などを学び、農業生産を計画・実行します。さらに、今後需要が増す環境保全型農業、次世代園芸などの農業技術を実践できる力を養います。
 

2022_psychology02.jpg

食品加工・発酵醸造分野

食品の化学、機能性、安全管理、加工技術、法規制など、安全で価値の高い食品の開発・製造に必要な知識を学び、新しい食品や加工法の提案・実現を目指します。

2022_psychology03.jpg

アグリビジネス分野

農林産物の生産・加工・販売で必要な知識や技術を学び、6次産業化など様々なアグリビジネスの展開に不可欠な経済・経営の視点を含めた地域活性化の提案力を養います。

学びの特徴

学科の特徴FEATURE

img_agri_feature2021.jpg

農作物の生産から加工までの基礎知識や技術の習得、品種開発、地域ブランド化など、食と農のつながりを多角的に学べる学科です。農場、温室、食品開発センターなどの施設が隣接し、机上での学びをすぐに実践できます。1次産業の農、2次産業の製造、3次産業の販売を一体的に推進する6次産業化を目指し、地域問題の解決にも取り組んでいきます。

学科の学びを深める4年間

食・農・地域を知る

農の基本の栽培と、食や農の歴史や諸問題を学ぶ

カリキュラム一例
作物栽培実習、京野菜栽培加工実習、食農概論、地域食農論

知識の土台を作る

食・農・農業経済分野の基礎知識と実験技術を習得する

カリキュラム一例
植物生理学、土壌の科学、食品化学、微生物学、食農基礎実験・演習

食と農を深く学ぶ

専門的な講義や実験で課題発見力・課題解決力をつける

カリキュラム一例
施設園芸学、発酵醸造学、食品衛生学実験、
生産環境学実験、食品加工学実習

社会への貢献を目指した卒業研究
 

作って食す。食と農の原点を五感で体験

土に触れながら作物を自分で育て、収穫し、調理して食べる喜び。これが食と農の原点です。せっかく京都で農業を学ぶなら、京の伝統野菜をぜひ五感で体験してください。1年生の「京野菜栽培加工実習」では、「聖護院カブ」などの京野菜の栽培管理や収穫を大学の実習圃場を使って実践。収穫した作物は、千枚漬けに加工調理して食します。他にも、イネや夏野菜の栽培を通して、栽培管理の基本や環境に配慮した栽培方法を学ぶ「作物栽培実習」や、バイオ環境に関わる事業所を見学する「バイオ環境事業見学実習」などの実習経験を通して、農業や食品産業といった「食」の業界を体系的に学び、専門知識を深めます。

食農学科の研究室・センター

研究室・センター一覧

授業ピックアップPICKUP

pickup_img2021.jpg

2022_psychology04.jpg

探求プロジェクト

さまざまな課題に取り組む探求プロジェクト。「亀岡でのアグリビジネス展開」では、ネットや書籍からの情報収集、地域産物直売場の視察、聞き取り調査を経て、多角的な視点で亀岡の活性化を目指した提案を模索しています。

2022_psychology05.jpg

京野菜栽培加工実習

1年生は春秋ともに栽培実習を行います。特に秋学期の京野菜栽培加工実習では、畑で京野菜や作物を栽培し、収穫した野菜やソバを食品開発センターで加工します。この実習を通して、食と農のつながりを実践的に学びます。

基本情報BASICINFO

資格

取得できる資格

  • 高等学校教諭一種免許状(農業)
  • 食品衛生管理者※
  • 食品衛生監視員※
  • 博物館学芸員※

※国家資格

目標とする資格

  • 日本農業技術検定
  • 土壌医検定2級
  • 食の検定・食農2級
  • フードアナリスト
  • 日本茶インストラクター

卒業後の進路

就職先業種別状況

02_2019_shokuno.png

主な進学・就職先(過去3年間)

大学院進学

大阪大学大学院、広島大学大学院、名古屋市立大学大学院、新潟大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、京都先端科学大学大学院、島根大学大学院、宮崎大学大学院、鳴門教育大学大学院、兵庫教育大学大学院

農業・林業

楽天農業株式会社、ベルグアース株式会社、株式会社タカヤマシード、株式会社耕す、有限会社トップリバー、株式会社岐阜造園、有限会社落合製材所

建設業

共同エンジニアリング株式会社、株式会社景匠館、株式会社庭樹園、株式会社高木造園、岩間造園株式会社、株式会社クリハラント、日本メンテナスエンジニヤリング株式会社、株式会社ダイキアクシス

製造業

日本電産株式会社、日本電産シンポ株式会社、株式会社資生堂、株式会社創味食品、ピー・アンド・ジー株式会社(P&Gグループ)、コタ株式会社、三笠製薬株式会社、イカリ消毒株式会社、ナカライテスク株式会社、株式会社美十(おたべグループ)、株式会社蓬莱、有楽製菓株式会社、共栄製茶株式会社京セラインダストリアルツールズ株式会社、扶桑薬品工業株式会社、ケンコーマヨネーズ株式会社、株式会社たねや、株式会社神戸屋、小城製薬株式会社、株式会社クロスエフェクト、株式会社フジキン

情報通信業

株式会社京信システムサービス、株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター、株式会社第一コンピュータリソース、株式会社医療情報システム、株式会社日本データコントロール

運輸郵便業

ホンダ運送株式会社、アーク引越センター株式会社、山九株式会社、横浜冷凍株式会社(ヨコレイ)

卸売業・小売業

株式会社トレード(アースサイドグループ)、株式会社セントラルフルーツ(京都八百一グループ)、株式会社コスモス薬品、株式会社平和堂、株式会社コメリ、株式会社ネクステージ、株式会社ローソン、株式会社増田医科器械、株式会社ライフコーポレーション、株式会社LIXILビバ、株式会社ココカラファイン、日清医療食品株式会社、ダイドー株式会社、株式会社良品計画

金融業

株式会社京都銀行、株式会社ゆうちょ銀行、西村証券株式会社、セントレード証券株式会社

不動産業・物品賃貸業

日本エスリード株式会社、太陽建機レンタル株式会社、阪神相互株式会社、株式会社高津商会

学術研究・専門・技術サービス業

パーソル パナソニック ファクトリーパートナーズ株式会社、株式会社ウイルテック、株式会社日吉、アース環境サービス株式会社株式会社、テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)、株式会社きんそく

宿泊業・飲食サービス業

株式会社あきんどスシロー、株式会社コロワイド、株式会社バルニバービ、株式会社かに道楽、株式会社モスフードサービス、株式会社松屋フーズ、株式会社ライフフーズ、株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント、株式会社近鉄・都ホテルズ(新・都ホテル)

生活関連サービス業

株式会社ヴィエリス、株式会社ベスト・ワン、株式会社アワーズ(アドベンチャーワールド)

教育・学習支援業

京都市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、三重県教育委員会

医療・福祉

アサヒサンクリーン株式会社、株式会社EP綜合

複合サービス業

京都府漁業協同組合、滋賀北部森林組合、京都中央農業協同組合(JA京都中央)、京都市農業協同組合(JA京都市)、京都農業協同組合(JA京都)、大阪北部農業協同組合(JA大阪北部)、京都生活協同組合

サービス業

アイテック株式会社、社団法人京都微生物研究所、アデコ株式会社、株式会社シー・アイ・シー、都市クリエイト株式会社、東洋テック株式会社、株式会社エイジェック、株式会社テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)

公務

亀岡市役所、山添村役場、大阪府警察本部、自衛隊、宮内庁、相楽中部消防組合消防本部

関連リンク

教育ポリシーPOLICY

教育目的

学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

このページの先頭へ