健康医療学部

看護学科

Department of Nursing

京都太秦キャンパス

ABOUT

23img_nur_main1.jpg

人に寄り添い、
からだとこころの健康を守る。

未来の看護を創造し、グローバル化する地域の医療を支えるプロフェッショナルの育成を目指します。まず、学生一人ひとりの学習スタイルを構築する少人数教育を行い、学生のやる気スイッチを一緒に探すきめ細かなサポートをします。最新医療機器・シミュレータを設置し看護の学びを支えるとともに、使える英語で国際看護を体験していくなど、ゆるぎない基礎力と専門知識に基づく実践力を養います。そして1年生からの計画的な国家試験対策講座を実施し、高い合格率・就職率を実現。健康長寿社会を支えていく医療専門人材を次々に輩出していきます。

学びの特徴

学科の特徴FEATURE

23img_nur_main2.jpg

健康長寿社会に向け、グローバル化する地域医療を支える看護のプロフェッショナルを育成します。少人数教育、最新医療機器やシミュレータの活用、実用的な英語教育、国際看護の体験を通して、看護学の基礎力と専門知識を身につけ、実践力を養います。1 年生から計画的に国家試験対策を実施し、高い合格率・就職率を実現しています。
(2022年度 第112回看護師国家試験・第109回保健師国家試験、ともに合格率100%を達成)

コース紹介

看護師コース

病院、診療所、施設において、対象となる方の療養の世話や診療の補助を行ったり、訪問看護ステーション等に勤務して地域で暮らす療養者・家族のケアを行ったりする看護師を目指します。学内では専門的な知識を学び、看護技術の演習を行います。1 年生から病院見学を行い、2~4 年生の臨床実習でさまざまな看護活動を経験します。

2022_nursing01.jpg
※国家資格

(選抜制)保健師コース

地域で生活する人々の健康を守るため、保健所や市町村の保健センター、事業場(会社や工場等)などで活動する看護職である保健師を目指します。看護師の課程に加えて特定の科目を履修することで、国家試験の受験資格を取得できます。また、保健師資格を取得し、特定の科目を履修した人が申請を行うことで、養護教諭二種免許を取得できます。

2022_nursing02.jpg
※国家資格

施設紹介

practice2.png
2022_nursing07.jpg
practice1-1.png

母性・小児看護実習室

子どもと女性の健康支援の援助技術を学修する実習室です。乳幼児用ベッドや保育器、沐浴槽を備え、赤ちゃんの抱っこ、おむつ交換、胎児のモニタリングや妊産婦モデルなど多彩な実習モデル人形を活用し、演習します。

2021_kango09.jpg

地域・在宅・老年・精神看護実習室

地域で療養する人々のニーズに対応した看護の基礎を学ぶ実習室です。家庭の和室、ダイニング、浴室、トイレなど生活の場を再現し、看護シミュレーターを用いて確かな看護技術を学んでいきます。

基礎・成人看護実習室

看護を行うために必要となる技術を学ぶ実習室です。23 床のベッドと講義スペースを備え、豊富な医療機器やシミュレーターを用いて基礎から専門まで幅広くリアリティの高い演習を行います。

「チューター制」で丁寧にサポートしています

看護学科では、1 学年を2クラスに分けて、担任・副担任が指導を行います。また、3~5 人の学生を担当するチューター教員も配置しています。面談を通じて学習や実習、就職などの相談をはじめ、さまざまな悩みにも対応し、学生が安心して過ごせる環境を提供しています。国家試験対策として、1 年生から模擬試験や特別講習を開始。個々の課題に対して丁寧な指導を行っています。

2211_kango_support.jpg

充実した国家試験対策を実施。

本学科では、1年生から模擬試験や特別講習などの国家試験対策を始めます。模擬試験の結果に対する個別指導も行い、より知識を深めるサポートを行っています。

23img_nur.jpg

 

学科トピックス

【新カリキュラム科目】地域包括ケア実践プロジェクト

新カリキュラム科目「地域包括ケア実践プロジェクト」。1 年生から病院・福祉施設・児童館・作業所・消防署など地域社会の多様な施設で実習を行います。看護職の多様な活動を幅広く学び、看護援助に必要なコミュニケーションスキルや知識・技術の理解や獲得に向けて自ら学ぶ姿勢を育みます。

23img_nur.01jpg.JPG

京都府立医科大学附属病院・京都第一赤十字病院などと連携

本学科では、京都の総合病院や中核医療機関を中心に、専門性の高い医療機関を実習先として確保しており、臨地実習を通して看護医療の最前線を体験することができます。特に、京都第一赤十字病院とは包括協定を結んでおり、実習・教育・研究の連携や教職員の交流、奨学金などの協力を図っています。

実習施設

  • 京都府立医科大学附属病院
  • 京都府立医科大学附属北部医療センター
  • 京都市立病院
  • 京都中部総合医療センター
  • 京都第一赤十字病院
  • 京都第二赤十字病院
  • 京都田辺中央病院
  • 京都桂病院
  • 宇多野病院
  • 京都鞍馬口医療センター
  • 洛和会音羽リハビリテーション病院
  • 日本バプテスト病院
  • 京都博愛会病院
  • 京都府立洛南病院
  • 淡海医療センター
  • 市立大津市民病院
  • 三菱京都病院
  • 京都山城総合医療センター
  • 関西記念病院
  • 京都府(保健師)
  • 京都市(保健師)
  • 亀岡市小中学校(保健師)
  • 介護・保育施設、一般企業 など 

授業ピックアップPICKUP

pickup_img2021.jpg

看護研究(災害支援プロジェクト)

健康医療学部 看護学科 今西 誠子 教授

災害時の子どもとその家族の支援について調査、研究を行う中で、地域の児童館などで減災や防災のプロジェクトを展開しています。避難グッズ紹介、災害時の食事・離乳食の試食、乳幼児を連れての避難所での過ごし方などについて、学生が主体となって体験型や動画で実施し、地域貢献にもつながっています。

基本情報BASICINFO

資格

目標とする資格

  • 看護師※
  • 保健師※(選抜制)
    • 養護教諭二種免許状◎
    • 第一種衛生管理者※◎

※国家資格

◎保健師資格取得者で、在学中に所定科目を修得した者は、養護教諭二種免許状の授与申請を行うことが可能です。また、保健師資格取得者は、第一種衛生管理者の授与申請を行うことが可能です。

卒業後の進路

就職先業種別状況

07_2019_kango.png

主な進学・就職先

医療・福祉

京都府立医科大学附属病院、京都第一赤十字病院、京都第二赤十字病院、済生会京都府病院、京都桂病院、田辺中央病院、洛和会ヘルスケアシステム、日本バプテスト病院、京都市立病院、武田病院グループ、草津総合病院、市立大津市民病院、京都民医連中央病院、大津赤十字病院、国立循環器病研究センター、虎の門病院、京都大学医学部附属病院、神戸大学医学部附属病院、学校法人関西医科大学附属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、近畿大学医学部附属病院、京都市役所(保健師)、木津川市役所(保健師)など

関連リンク

教育ポリシーPOLICY

教育目的

学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

このページの先頭へ