動画で知るKUAS/学部学科紹介
工学部
工学部Faculty of Engineering

唯一無二の工学部で学び、実践的な人財となり、
夢と目標を持って世界へ飛び立とう!
社会が必要とする能力は何でしょうか?それは、数学・物理・情報処理などの基礎力、機械・電気など既存工学部の枠組みを超えた分野横断専門力、グローバル視点の課題設定力、そして実践的な課題解決力です。これらを唯一無二のカリキュラムで習得しましょう。1 年生から最先端技術に触れ、自主プロジェクトで自立力・洞察力・考察力を鍛えます。3、4 年生のキャップストーンプロジェクトでは企業が直面する現場の課題をチーム4 人で解決します。
企業エンジニアの指導を受けて、創造力・実践力を研鑽します。物理が好きな人、プログラミングが得意な人、大歓迎です!授業は英語で実施します。同級生の半分は留学生。毎日が海外留学とも言えるグローバル環境で学べば、英語が不得意でも入学後に自然と身に付きます。
Be a Street Smart Global Engineer !
工学部 学部長 田畑 修 教授
工学部の学科一覧
機械電気システム工学科
京都太秦キャンパス

こんな人におすすめ
- 英語を駆使してグローバルに活躍できる技術者・研究者をめざしたい
- プログラミングと工学の素養を生かして産業界に広く貢献したい
- 機械・電気の両方に興味があって全部学んで活躍したい
- ロボット分野で活躍したい
- 電気自動車分野で活躍したい