国際交流センターでは、今年も恒例の「Global Week」を開催します。本イベントは、学生の国際的な視野を広げ、多文化理解を深めることを目的としています。今年のテーマは「世界とつながる、私たちの未来」。以下のような多彩なプログラムを予定しています。
イベント概要
- 開催期間:2024年12月11日(月)~12月15日(金)
- 場所:本学中央キャンパス内特設会場
- 対象:本学の学生、教職員、地域住民(参加無料)
プログラム内容
1. 留学生による文化紹介ブース
各国からの留学生が、自国の文化や伝統を紹介します。民族衣装の試着体験や、伝統的な料理の試食も可能です。
- 参加国:アメリカ、フランス、インドネシア、ブラジルなど計15か国
- 開催時間:10:00~16:00
2. ワークショップ:グローバル課題に挑む
環境問題や貧困、ジェンダー平等など、国際的な課題について考えるワークショップを実施します。参加者同士で意見を交換し、課題解決に向けたアイデアを共有します。
- 日程:12月13日(水)13:00~15:00
- ファシリテーター:国際関係学部教授 ○○ ○○
3. 国際映画祭:映画で見る世界の今
世界各国の映画を上映し、その後のディスカッションを通じて多文化理解を深めます。
- 上映作品:「未来のための選択」(フランス)、「海を越えた友情」(インド)
- 開催時間:17:30~20:30(毎日)
申し込み方法
一部のプログラム(ワークショップ・映画祭)は事前申し込みが必要です。以下のフォームからお申し込みください。
- 申し込み締切:2024年12月8日(金)
- 申し込みフォーム:Global Week申し込みフォーム
お問い合わせ
- 国際交流センター
- Email: globalweek@univ.ac.jp
- Tel: 012-345-6789
多文化の魅力に触れ、世界とつながるチャンスをお見逃しなく!