【学生向け】夏期休暇中の生活について/【For Students】Safety Advice for Summer Vacation

2020年07月22日トピックス

English follows Japanese

2020.7.22

学生・大学院生各位

学生センター長

池川 哲史

夏期休暇中の生活について

 

夏期休暇中は、健康に留意して健全な生活を送ることを心がけてください。

以下、夏期休暇中の生活についての注意点を挙げます。

新型コロナウイルスの感染予防対策については、後述の『夏休み期間中の「感染予防」に関する注意事項について』を熟読し、「新しい生活様式」の実践を心掛けてください

 

大学生であると同時に「社会の一員」としての自覚をもち、有意義な休暇を過ごしてください

 

 

① 交通ルールを守り、交通安全に留意する

交通事故は、一瞬で命を失うことや大怪我をすることがあります

 

◆自動車乗車時は、必ずシートベルトを着用。

◆バイク乗車時は、必ずヘルメットを着用。

◆自転車乗車時も、安全運転。危険な運転を繰り返すと自転車運転者講習を受講する必要があります。

 

② スマホマナーについて

スマホを使いながらの自転車・バイク・車の運転は、道路交通法違反です

 

◆運転中、歩行中等の「ながらスマホ」は絶対しない。

◆駅施設内での「歩きスマホ」は絶対しない。重大事故につながる危険な行為です。

 

③ 女子学生の一人暮らしについて

不審な動きを感じたら、警察への通報や大学等への連絡を行ってください

 

◆玄関・ベランダ等の施錠を徹底する。オートロックや高層階(2階以上)であることを過信しない。

◆夜間は一人歩きを避けて人通りの多い人目のつく場所を通行する。

 

④ ハラスメントの防止について

被害にあった人は、自分だけで悩まずに、信頼できる人や大学の教職員にすぐに相談してください。

 

◆しつこい嫌がらせやストーカー行為はしない。人権を侵害する違法行為です。

◆他人を誹謗中傷したり、悪口を言ったり、読む人が不快になる内容をSNS上に書き込まない。

 

⑤ 犯罪行為の防止について

犯罪行為は刑事罰や損害賠償等の責任が追及されるだけでなく、大学としても退学や停学等の処分を科します

 

◆薬物使用等、その他の犯罪行為には、絶対関わらない。

◆危険ドラッグと呼ばれている薬物についても、絶対手を出さない。

 

⑥ お金・詐欺・悪質商法について

詐欺・悪質商法など、少しでもおかしいと思ったら、誰かに相談しましょう

 

◆適切な金銭管理をする。

◆安易に学生ローンやキャッシングを利用しない。まずは、親や大学に相談しましょう。

◆詐欺・悪質商法などには、一切関わらない。

 

⑦ 屋外での課外活動・実習について

事前に必要な情報を収集し、余裕をもった計画を立てましょう

 

◆熱中症対策として、適度な休憩や運動前からの水分補給を行うことを心がける。

◆水の事故に十分気をつける。

 

⑧ 健康的な食生活について

バランスの取れた食事を行い、夏バテしないように気をつけましょう

 

◆未成年の学生は、飲酒や喫煙は絶対しない。

◆20歳以上の学生も、飲酒する際は節度をもって行動する。

以上

<秋学期までのスケジュール>

9月7日~16日 オリエンテーション(9月9日健康診断(亀岡)、10日・11日健康診断(太秦)

9月17日 秋学期授業開始


2020.7.22

学生・大学院生各位

感染症対策チーム

委員長 渡邊 能行

 

夏休み期間中の「感染予防」に関する注意事項について

 

Ⅰ.感染予防について

感染予防には、一人一人の行動が大切です。

自らが感染しないこと、また人に感染させないことに注意し、政府が奨励している「新しい生活様式」の実践を心掛けてください。

 

1.感染の危険性が高い機会はできる限り避ける。

① 換気の悪い密閉空間

② 人が密集する空間 

③ 近距離での会話や発声、食事場面

特に、懇親会・カラオケ・イベント等への参加や、スポーツジム・ライブハウス・展示会等への出入りは避けてください。

 

2.適宜換気を行う。

換気の目安は1時間毎に5分〜10分。

 

3.こまめに手洗いを実施する。

特に外出後、料理・食事前など必ず手洗いを実施。

 

4.体調が悪い場合は外出(登校)しない。

体調が悪い場合、37.5度以上の発熱や風邪症状(咳、鼻水、のどの痛み)がある場合は、家から外出(登校)せずに、自宅で待機してください。

上記の状態が続くようであれば「帰国者・接触者相談センター」に連絡してください。

 

5.通学中、大学構内ではマスクを着用する。

熱中症予防のため、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が保てる場合はマスクを外すことを推奨しています。

 

Ⅱ.感染が発生している地域への移動について

 京都府外へ移動する場合は、移動先の感染者発生状況を確認し、感染が拡大している地域への移動はできるだけ控えてください。

やむを得ず他府県に移動された後は、14日間は健康状態を確認し、人との接触は最小限に控えてください。

 

Ⅲ.秋学期の登校について

 秋学期の登校予定日の14日前からは自身の健康状態を観察してください。

 

Ⅳ.海外渡航について

多くの国に対して外務省から渡航危険レベル3(渡航中止勧告)が出されています。海外への渡航は中止してください。

①・日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置をとっている国・地域

・日本からの渡航者や日本人に対して入国後に行動制限措置(入国後14日間の待機を要請されることもある)をとっている国・地域

がほとんどです。

例え渡航できたとしても、日本帰国後の14日間の待機を合わせると約1か月の行動制限によって夏休み期間のほとんどが身動きできない状態となってしまうことを理解してください。

 

②やむを得ない事情で海外への渡航を計画される場合

必ず国際オフィスセンターに海外渡航先、滞在期間、日本へ帰国する時期について届出てください。

 

<厚生労働省からの通知>

全ての国または地域を出発し、日本に到着する航空機及び日本の港に入港する船舶に乗って来られた方については、検疫法に基づく隔離(入院)・停留が必要となる場合があるほか、検疫所長が指定する場所(自宅等)において14日間の待機をお願いすることとなります。

また、ご自宅等へは公共交通機関を使わず、ご家族やお勤めの会社等による送迎でのお帰りをお願いすることとなります。

加えて、入国した日の過去14日以内に入管法に基づく『入国拒否対象地域』に滞在歴のある方については、全員にPCR 検査が実施されます。

そのような状況を踏まえたうえで、渡航、帰国を検討いただくようお願いします。

 

※詳細は、下記ご確認ください。

・「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」 *下記URL(厚生労働省HP)参照

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

・「帰国された皆様へ」 *下記URL(厚生労働省HP)参照

 https://www.mhlw.go.jp/content/000634014.pdf

                                    

  以上


2020.7.22

Student Affairs Center

General Center Director

IKEGAWA Tetsuji

To all Students:

 

Safety Advice for Summer Vacation

 

Please ensure that you monitor your health and make healthy decisions during summer vacation. Below are some tips for staying safe during summer vacation. To avoid infection by the coronavirus, please carefully read the “For the Prevention of Coronavirus Infection during Summer Vacation ” below and do your best to practice “post-corona” social distancing.

 

Please be remember that, as a university student, you are now a fully-fledged member of society. Please spend your vacation meaningfully.

 

① Observe traffic rules and pay attention to traffic safety

One second is all it takes to lose a life in a traffic accident.

 

◆Always fasten your seat belt when riding in a car.

◆Always wear a helmet when riding a motorcycle.

◆Practice safe riding when cycling. Repeat offenders will be made to take a safety course.

 

② About smartphone manners

Using a smartphone while cycling or driving is a violation of the Road Traffic Law.

 

◆Never use your phone while driving or walking.

◆Never stare at your phone while walking inside train stations. This is dangerous and can lead to a serious accident.

 

③ To female students living alone:

If you notice anything suspicious, please notify the police or the university.

 

◆Ensure that you lock your door and veranda windows. Do not rely on your apartment’s auto-lock or the fact that your apartment is on a higher floor.

◆At night, avoid walking alone. Travel through well-lit places where there are other people.

 

④ Harassment prevention

If you are a victim of harassment, consult with someone you can trust or the university faculty or staff immediately.

 

◆Do not engage in harassment or stalking. This a violation of human rights and banned by law.

◆Do not slander or verbally abuse others, or post other offensive material to social media.

 

⑤ Crime prevention

For criminal acts, not only criminal punishment and liability for damages are pursued, but also the university imposes punishments such as withdrawal and suspension.

 

◆They shall not be involved in any other criminal acts such as drug use.

◆The government will never take action against so-called dangerous drugs.

 

⑥ Fraud and malicious business practices

 If you feel that you have been a victim of fraud or illegal business practices, seek counseling immediately.

 

◆Manage your money carefully.

◆Do not rely on student loans or cash advances. Consult with your parents or the university first.

◆Never become involved with scams or engage in other malicious business.

 

⑦ Outdoor activities

Stay informed and plan ahead when participating in outdoor events.

 

◆Take breaks and drink plenty of water before exercising to prevent heat stroke.

◆Be especially careful when swimming, boating, etc.

 

⑧ Eating healthy

Eat a balanced diet and avoid heat exhaustion.

 

◆Students who are underage should never drink or smoke.

◆Students over the age of 20 should also exercise moderation when drinking.

 

EoD

<Schedule for leading up to fall semester>

September 7 - 16: Orientation

Medical Examinations held on September 9th (Kameoka) and 10th – 11th (Uzumasa)

September 7: First day of fall semester classes


2020.7.22

Infection Control Team

Chairman WATANABE Yoshiyuki

To all Students:

 

For the Prevention of Coronavirus Infection during Summer Vacation

 

I. Preventing Infection

Each individual is responsible for their own actions.

Be careful to protect yourself and others, and observe “post-corona” safety guidelines as recommended by the government.

 

1. Avoid high-risk settings

① Closed spaces with poor ventilation

② Crowded space

③ Close settings accompanied with speaking or eating

In particular, avoid social gatherings, karaoke bars, sports gyms, live music clubs, exhibitions, and other settings where many people gather.

 

2. Ventilate

Ventilate indoor spaces 5 to 10 minutes every hour.

 

3. Wash your hands frequently

In particular, wash your hands when you return from an outing and before cooking or eating.

 

4. Do not go out (or attend school) if you are not feeling well

If you are not feeling well, if you have a fever of 37.5℃ or higher, or if you have cold symptoms (cough, runny nose, sore throat), please stay at home and do not go out or come to school.

If the above condition persists, please contact your jurisdiction’s "Coronavirus Consultation Center".

Kyoto City Coronavirus Consultation Center (Japanese-language support only): 075-222-3421 (24-hour hotline)

English-language Consultation Interpreter Services: 075-752-1166 (9:00-17:00 Tuesdays, Wednesdays, and Thursdays)

 

5. Wear a mask on campus

To avoid heat sickness in the summer, you may remove your mask when you are outdoors and alone (at least 2 meters away from other persons).

 

II. Avoid outbreak areas

When traveling outside of Kyoto Prefecture, check the number of infected persons and refrain from traveling to areas where a large number of infections are being reported. If you must travel to another prefecture for unavoidable reasons, please monitor your health conditions for 14 days after returning and avoid close contact with others.

 

 

III. About fall semester

Please monitor your own health 14 days prior to the recommencement of classes.

 

 

IV. Overseas travel

The Ministry of Foreign Affairs has issued Level 3 Travel Warnings against many overseas locations. Do not attempt to travel abroad.

① Most countries have presently:

- taken measures to restrict entry to Japanese nationals and visitors from Japan; or

- imposed restrictions on Japanese nationals and visitors entering from Japan (mandatory 14-day quarantine, etc.)

 

Even if you are able to travel, please understand that if you add two 14-day quarantine periods, you will be unable to travel during most of your summer vacation.

 

② If you plan to travel abroad due to unavoidable circumstances

Notify the International Center of your destination, period of stay, and scheduled date of return to Japan.

 

Under the Quarantine Act, aircraft that depart from any country or region and arrive in Japan, or vessels that enter Japanese ports may be required to be quarantined (or hospitalized) or detained at a place (such as at home) designated by the quarantine station chief. Persons will be required to remain in quarantine for 14 days.

In addition, persons will be mandated to travel to their quarantine location by a pick-up service provided by their family or company, and may not use public transportation.

In addition, a PCR test will be conducted on all persons who have stayed in an “area subject to refusal of entry" within the past 14 days of their arrival in Japan in accordance with the Immigration Control Act.

In light of the situation, we ask that all persons carefully consider any plans to travel or return to their home countries.

 

*Please check below for details (Japanese).

・"Strengthening of Border Measures in Response to the Coronavirus - FAQ” (Ministry of Health, Labour and Welfare)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

・"To persons returning from abroad" (Ministry of Health, Labour and Welfare)

https://www.mhlw.go.jp/content/000634014.pdf

 

                                    

EoD

 

前の記事へ

次の記事へ

一覧へ戻る

このページの先頭へ