第3回「キャリアフェスティバル」開催

2022年12月06日トピックス

2022年11月19日(土)、「キャリアフェスティバル」が京都太秦キャンパスで開催されました。本学のキャリア教育の一環として、計1238人の1、2年生を対象に実施。学生の就職活動や将来の仕事選びなどに役立ててもらおうと様々な業界で働いた経験のある、およそ50人もの教職員が講師となって、学生たちに「働く意味」を語りかけました。

この日は対面で開催のため、通常授業と同様に「3密回避」などコロナ対策に万全を期しながら、各教室に講師を配置し学生が教室を回る形式で開催。豊富な実践経験を持つ本学の教職員たちが「働くリアル」を学生たちに熱く語りかけました。学生らも「その仕事の大変さ・やりがいとは」、「学生時代に備えたことは何か」など多くの質問を講師陣に投げかけ熱心に聴き入っていました。

「キャリアフェスティバル」終了後、経済経営学部1年の男子学生は「自分の意志で、自ら行動することの重要さを感じた。学生のうちに、臆する事なく、様々なことにチャレンジしたい」と意気込みを話し、人文学部2年の女子学生も「今まで自分の興味の無かった業界の話を聞き、新たな面白さの発見があった。広い視野を持って就職活動に臨むことで、開けるキャリアもあることを知った」と感想を述べました。

「キャリアフェスティバル」は、1年生向けの「キャリアデザインⅡ」、2年生向けの「キャリア形成実践演習Ⅰ」の授業の一環として実施しています。学生の就職支援を盛り上げようという全学プロジェクトであり、本学のキャリア教育におけるハイライト企画でもあります。第三回目の開催である今回は講師陣を大幅に入れ替え、様々なバックグラウンドを持つ教職員29人が新たに加わりました。

本学では「社会に貢献できる即戦力となる人材の育成」を実現するため、昨年度からキャリア教育の改革を進めてきました。「キャリアフェスティバル」の他に、京都を中心とした大手優良企業などの関係者から話を聞く「企業登壇Day」を設けたり、キャリア科目の授業参加にはスーツ着用を義務付けたりするなど、実践的なプログラムを提供しています。学生たちは、こうした全学を挙げての後押しを受けながら将来への一歩を踏み出していきます。

教職 49人
業界  人数
研究者・教員 10人
公務員 2人
メーカー 8人
インフラ・小売り・商社 3人
IT 4人
航空・旅行・サービス 5人
金融 5人
メディア

2人

教育・人材 10人
20221201_image1.jpg
教職員に向けて開会の挨拶をする キャリアサポートセンター長の宇田川雄彦特任教授

20221201_image2.jpg

20221201_image3.jpg

当日の学生の様子

20221201_image5.jpg

バイオサイエンス学科 藤田裕之教授

20221201_image4.jpg

健康スポーツ学科 吉中康子特任教授

20221201_image6.jpg

心理学科 小山智朗准教授

20221201_image7.jpg

大学事務局 猪塚和彦次長

20221201_image9.jpg

学術情報センター 金嶋慎一部長

20221201_image8.jpg

教務部入学センター 友田宏之部長

20221201_image11.jpg

法人内部監査部 高村美和部長

20221201_image10.jpg

国際センター 岩田淳史課長

20221201_image15.jpg

企画調査課  中根 如子課長補佐

20221201_image14.jpg

入学センター  川崎 善和課長補佐

(キャリアサポートセンター 小島温奈)

前の記事へ

次の記事へ

一覧へ戻る

このページの先頭へ