KUAS OPEN CAMPUS 2019.08.03 [sat] 10:00 〜 15:00 京都亀岡キャンパス 京都太秦キャンパス

事前申込はこちら

2019年08月03日(土)の
オープンキャンパスは終了しました。

今回は京都太秦・京都亀岡
両キャンパスにて全学部同時開催!

ご希望の学科によって開催キャンパスが異なります。

開催内容

体験ゼミナール

program_pickup01.jpg

工学部体験プログラム始動

2020年4月開設の工学部および機械電気システム工学科について紹介します。日本初の「キャップストーンプロジェクト」など技術者に必要な素養・知識を直に感じながら修得できるカリキュラムと、魅力的な教員、施設について説明します。
「なんのために学ぶのか?→答えはここ(KUAS)にある!」を感じて下さい。

京都太秦キャンパスに
西館が誕生!

program_pickup02.jpg

2019年春に西館 開設 開放的な空間で学びも遊びも!

西館は人文学部心理学科の専門施設はもちろん、ラウンジ、日当たりの良いデッキなど学生が交流を深めるオープンスペースや自習スペースなどが充実。全フロアに設置された清潔感あるパウダールームは女子学生に好評です!

主な実施プログラム

  • 大学紹介・
    入試説明会

    大学紹介・入試説明会

    本学での学びや入学してから卒業するまでの学生支援、入試スケジュールや入試内容についてなど幅広くご紹介します。

  • 学部プログラム

    学部プログラム

    学部・学科の紹介から、模擬授業や実験・実習の体験ができます。内容は実施日ごとで変わります。

  • キャンパスツアー

    キャンパスツアー

    キャンパスの中が見たい!そんな方には現役学生スタッフのアテンドによるキャンパスツアーを実施。学生の「生の声」を聞くチャンスです!

  • なんでも
    相談コーナー

    なんでも相談コーナー

    入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。

  • 学部・学科
    展示コーナー

    学部・学科展示コーナー

    各学部・学科の学びや特徴など、わかりやすくパネル展示でご紹介しています。教員や在学生との懇談スペースも設けていますので、ぜひご参加ください。

  • 学食ランチ体験

    学食ランチ体験

    学生に人気のメニューを体験しよう!メニューが何かは当日のお愉しみ♪広いレストランでゆっくりランチをお楽しみください。

学部プログラム―体験ゼミナール―

  • 経済経営学部
  • 経済学科
株式投資ってなんだ?~やさしい株の始め方~

担当:澤田 吉孝

人生100年時代が現実のものになろうとしており、ライフプランを考えると単に銀行預金をするのではなくて、株式や債券投資などを通じて確かな資産運用が私たちの生活にとって求められます。
この講義ではPCを使いながら、株式投資の基礎知識を、わかりやすく理解をしていただこうと思います。

  • 経済経営学部
  • 経営学科
ICTの進化で仕事はなくなるのか?

担当:安達 房子

AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータといった、新たなICT(情報通信技術)の潮流が注目されています。例えば、コールセンターにかかってきた消費者の問い合わせにAIが音声で答えるなどのサービスが開発されています。AI・IoTなどの用語を学びながら、ICTの進化で仕事がなくなるのか、これから私たちに必要となる能力は何かを、みなさんと一緒に考えていきます。

  • 経済経営学部
  • 共通
女子カフェ

担当:女子学生スタッフ、安達 房子、阿部 千寿子

”なぜ京都先端科学大学を選んだの?どのような授業があるの?”といった、大学生活のさまざまなギモンに、女子目線からお答えします。女子による女子のためのイベント、ぜひご参加ください!

詳しくはこちら。

  • 人文学部
  • 心理学科
『千と千尋の神隠し』を深層心理学的に読む

担当:山 愛美

『千と千尋の神隠し』は日本歴代興行収入第1位の大ヒット作品であり、今日でも多くの人々に知られている物語です。何故なのでしょう?子どもから大人への入り口に立つ時、日常とは異なる「異界」への扉が開く。それはまるで「神隠し」にあうかのような体験ともいえるでしょう。10歳の千尋は、引越しの途中、八百万の神々が癒しを求めて集う「湯屋」に迷い込みます。大人になることとは?神隠しとは?一緒に考えてみませんか。

  • 人文学部
  • 心理学科
スマホを片手にテレビを見ることの社会学

担当:岡本 裕介

スマートフォンでSNSの反応をチェックしながらテレビを見ることはあるでしょうか。テレビで映画やドラマやスポーツの試合を見るときにいっしょに盛り上がれるとか、まじめなニュースを見るときにもニュースに対する視野が広がるとかいった理由で好きな人も多いはず。このような視聴のしかたをかつての人々のメディアに対する接し方と比較することを通して、現代社会の特徴をミニ講義という形式で考えたいと思います。

  • 人文学部
  • 心理学科
消費と心理 ブランドイメージは商品の「思い出」がつくる!?

担当:君塚 洋一

商品を識別する印である「ブランド」へのイメージの一部は、そのブランドに対する消費者の「思い出」から作られていることを調査データやCMの視聴、企業のマーケティング事例から体験しつつ考えてみましょう。

  • 人文学部
  • 歴史文化学科
妖怪と元号

担当:佐々木 高弘、堀田 穣

世は平成から令和に改元されましたが、およそ改元には4種類ありまして、代始、祥瑞、災異、革命だそうです。中でも平城京から平安京にはさまざまな天災人災が降りかかり、永祚(彗星、台風)、天慶(平将門の乱)など、災異による改元が中・近世まで続きます。災異には怪異妖怪が一体化して襲って来ます。シンポジウム形式で学生たちも発表してその辺を明らかにして行こうと思います。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
手と目で視て・触って観察しよう(AMのみ)

担当:滝沢 美智子

いつでも、どこでも、誰にでもできる簡単な健康チェックをみんなで行います。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
手術後の患者を看(み)てみよう!

担当:看護学科教員

モデル人形を使用して、血圧測定、心電図モニターを用いた手術後の患者の観察など、シミュレーション実習が体験できます。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
高齢者を体験してみよう

担当:看護学科教員

高齢者のバーチャル装具を装着して頂きます。装具をつけて歩いたり、トイレに座ったりしながら「高齢者の身体機能の低下や不自由さを体験」して頂きます。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
家庭で看護する工夫

担当:看護学科教員

地域・在宅・老年・精神実習室の居室を利用し、家庭で看護をする具体的な工夫を学んでいただきます。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
自分の取扱説明書づくりの体験(WRAP)

担当:看護学科教員

WRAP(元気回復行動プラン)は元気な時はより元気に、しんどい時には元気を回復できるという、自分の取説を作成するプログラムです。その実際を体験してみましょう。

  • 健康医療学部
  • 言語聴覚学科
話す、飲み込む、息をする

担当:高ノ原 恭子

話すこと、飲み込むこと、息をすることは共通の器官を使っていますが、メカニズムがずいぶん違います。VTRをみたり、実際に食べたりして、その違いを体験してみましょう。

  • 工学部
  • 機械電気システム工学科
工学部の紹介~社会とつながる学び~

担当:田畑 修

2020年4月開設の工学部および機械電気システム工学科について紹介します。日本初の「キャップストーンプロジェクト」など技術者に必要な素養・知識を直に感じながら修得できるカリキュラムと、魅力的な教員、施設について説明します。「なんのために学ぶのか?→答えはここ(KUAS)にある!」を感じて下さい。

  • 工学部
  • 機械電気システム工学科
地球をはかる

担当:Salem Ibrahim

地球の気候変動について皆さんも常に耳にしていることでしょう。これは、人工衛星が60年以上地球観測データを集めつづけ、科学者による気候変動の検出を手助けしてきたことによります。また、ドローンは、人工衛星とは異なり、手軽に取り扱え曇天でも観測可能などの柔軟性や低価格であることから観測ツールとしても注目されています。模擬授業では、人工衛星が集め続けてきた気候変動、地球温暖化、海面上昇、土地被覆変化の観点から地球の変化を紹介するとともに、ドローンなどの無人機での地球観測の応用や課題について述べます。

オープンキャンパス当日
スムーズに入場できる!

次回の事前申込みをする

イベントスケジュール

イベントスケジュール

※学部学科プログラムについては、学科により終了時間が異なります。​
※タイムスケジュールは変更になる場合がございます。詳しくは当日配布のプログラムをご確認ください。

アクセス・バス時刻表

京都太秦キャンパス
〒615-8577 
京都府京都市右京区山ノ内五反田町18

電車でのアクセス

  • 京都市営地下鉄東西線 :太秦天神川駅 下車徒歩3分
  • 京福嵐山本線 :嵐電天神川駅 下車徒歩5分

オープンキャンパス当日
スムーズに入場できる!

次回の事前申込みをする