 
						- 工学部 機械電気システム工学科
- 特任准教授(非常勤)
| 専門分野 | リモートセンシング、水文気象学、水工学 | 
|---|---|
| 所属学会 | 土木学会、水文・水資源学会、American Geophysical Union | 
| 学位 | 博士(工学)(東京大学) | 
| 略歴 | 東京大学生産技術研究所 特任研究員 東京大学生産技術研究所 特任助教 Jet Propulsion Laboratory, Postdoctoral Sholar | 
| 関連リンク | リサーチマップ: https://researchmap.jp/NobuyukiUtsumi 研究Webサイト: https://lab.kuas.ac.jp/~s.d-analysis/ | 
研究内容
人工衛星からの観測によって雨や雪を宇宙から精度よく推定する手法の研究を行っています。また様々な観測や数値モデル情報を用いた雨・雪の予測や解析、気候変動が将来の雨・雪の降り方や水資源に与える影響の評価などにも取り組んでいます。
| 研究キーワード | リモートセンシング、人工衛星、雨・雪、水資源、防災、農業、機械学習、気候変動 | 
|---|
著書
Utsumi, N., H. Kim, F. J. Turk, and Ziad. S. Haddad, 2019: Improving Satellite-Based Subhourly Surface Rain Estimates Using Vertical Rain Profile Information. J. Hydrometeor., 20 (5), 1015–1026, https://doi.org/10.1175/JHM-D-18-0225.1.
Utsumi, N. and H. Kim (2018), Warm Season Satellite Precipitation Biases for Different Cloud Types Over Western North Pacific, IEEE Geosci. Remote Sens. Lett., 15(6), 808-812, doi:10.1109/LGRS.2018.2815590.
Utsumi, N., H. Kim, S. Kanae, and T. Oki (2017), Relative contributions of weather systems to mean and extreme global precipitation, J. Geophys. Res. Atmos., 122, 152-167, doi:10.1002/2016JD025222.
Utsumi, N., S. Seto, S. Kanae, E. E. Maeda, and T. Oki (2011), Does higher surface temperature intensify extreme precipitation?, Geophys. Res. Lett., 38(16), L16708, doi:10.1029/2011GL048426.





