宮崎 香梅 MIYAZAKI Kobai
  • 全学共通教育機構
  • 嘱託講師
教員プロフィール
専門分野

日本語学、対照言語学(日・中・韓)

所属学会

文献探究の会、筑紫日本語研究会、九州大学国語国文学会、西日本国語国文学会、日本語文法学会、日本語学会

担当科目

日本語文字・語彙1
日本語聴解・会話2
日本語Ⅳ(読解・作文)
(留)ビジネス日本語Ⅰ

学位

博士(文学) 中国中央民族大学

略歴

九州大学大学院人文科学府言語・文学専攻国語学・国文学専修博士後期課程単位修得退学、中国延辺大学専任講師、長崎国際大学非常勤講師、長崎短期大学非常勤講師

問い合わせ先

miyazaki.kobai@kuas.ac.jp

研究内容

研究内容一覧
論文

・漢語「失神」の語形成について、『文献探究』58号(pp.(左)40~27)、文献探究の会、2020年3月、単著
・字音接辞「当」の成立と定着、『語文研究』133号(pp.(左)58~40)、九州大学国語国文学会、2022年6月、単著
・意志・心づかいを表す「気」の成立と定着、『西日本国語国文学』第10号(pp.(左)73~60)、西日本国語国文学会、2023年8月、単著
・「今般」の語史、『語文研究』137号(pp.(左)79~64)、九州大学国語国文学会、2024年6月、単著