園の生活

  1. 祖父母参観

    9月15日(金)に祖父母参観を行いました。子どもたちは朝からおじいちゃんやおばあちゃん、おうちの人が来てくれることを楽しみにしていました。終始、にこやかに子どもたちの姿を見守っていただいたり、一緒に遊んでいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。

  2. 年少組 園外保育「洛西浄化センター」

     9月14日(木)、年少組の園外保育で洛西浄化センターへ行きました。年少組初めての園外保育で、前日から、「大きい公園楽しみ!」「明日はおにぎり持ってくるね!」「バスに乗るの!?」ととても楽しみにする姿が見られました。

  3. 年長園外保育 京都水族館

    9月12日(火)に年長組で京都水族館に園外保育へ行きました。海の生き物の図鑑や絵本を読んだり、水族館の地図を作って園の中で海の生き物を探したり、絵を描いたりしながら京都水族館へ行くことをとても楽しみにしていました。

  4. ミニチュアSLに乗ってあそぼう

     9月9日(土)、在園児や地域の未就園児を対象に「ミニチュアSLに乗ってあそぼう」を行いました。今年も、S・M・I LINERのポールさんに来ていただき、手作りのミニチュアSLを走らせていただきました。

  5. 避難訓練(地震)

     9月6日(水)に地震の避難訓練を行いました。年少組は初めての地震の訓練であったため、不安にならないように事前に地震時の避難の仕方についての話を聞き、保育室に集まっている状態で始めました。年中組・年長組は自由に遊んでいる状態で行いました。

  6. 2学期 始業式

    9月1日から2学期が始まりました。「おばあちゃん、おじいちゃんのお家に行ったよ」「おまつりにいったよ!」「うみでおよいだよ」「はなびをみたよ!」など夏休みの出来事を嬉しそうに話す姿が見られました。

  7. みどりの丘幼稚園・保育園の駐車場改修工事が完了しました。

     7月末から約1ヶ月間かけて駐車場の改修工事を実施いたしました。車と人との出入口を分けたことで、保護者の皆様や園児たちにも安全に利用して頂けることと思っています。

  8. 夏まつり

    8月16日、17日、18日は夏期保育でした。最終日の今日は夏まつりを行いました。自分のうちわや万華鏡を作ったり、ヨーヨー釣りをしたり、盆踊りを踊ったりして夏まつりを楽しみました。

  9. 1学期終業式

    7月20日(木)に1学期の終業式をひよこ・あひる・年少組と年中・年長組に分かれて行いました。夏休みを迎えるにあたって「あいさつをしっかりしましょう。」「川や海で水遊びをするとき、事故や怪我のないようにお父さん、お母さんの話をしっかり聞きましょう。

  10. 七夕まつり

     6月末頃から七夕について話を聞いたり、絵本を楽しんだりして興味を持って過ごしてきた子どもたち。それぞれのクラスで笹飾りを作ったり笹に飾ったりし、「(笹飾りが)揺れてるよ!きれいだね!」「お空から見えてるかな?」「織姫様と彦星様、会えるかな?」と、七夕の日を楽しみにする姿が見られました。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

ページ上部へ戻る