森山 太介 MORIYAMA Daisuke
  • バイオ環境学部 応用生命科学科
  • 嘱託講師
教員プロフィール
専門分野

化学生態学

所属学会

日本農芸化学会

担当科目

化学
有機化学
化学生態学
化学実験
有機化学実験

学位

博士 (バイオ環境) 京都先端科学大学

略歴

京都先端科学大学大学院バイオ環境研究科バイオ環境専攻博士課程後期 修了
神戸大学大学院 農学研究科 学術研究員
京都先端科学大学 バイオ環境学部 非常勤講師

関連リンク
問い合わせ先

moriyama.daisuke@kuas.ac.jp

研究内容

ササラダニ類における防御物質の生成機構
ラン科植物における訪花昆虫の探索とそれらを誘引する香気成分の解析

研究内容一覧
研究キーワード

生物間相互作用, 揮発性物質, 花香成分, 訪花昆虫, 防御物質

論文

1. Identification of novel canonical strigolactones produced by tomato
Wakabayashi, Takatoshi, Moriyama, Daisuke, Miyamoto, Ayumi, Okamura, Hironori, Shiotani, Nanami, Shimizu, Nobuhiro, Mizutani, Masaharu, Takikawa, Hirosato, Sugimoto, Yukihiro
Frontiers in Plant Science 13 1064378, 2022.

2. Identification of 6-epi-heliolactone as a biosynthetic precursor of avenaol in Avena strigosa
Daisuke Moriyama, Takatoshi Wakabayashi, Nanami Shiotani, Shunya Yamamoto, Yui Furusato, Kohki Yabe, Masaharu Mizutani, Hirosato Takikawa, Yukihiro Sugimoto
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 86(8) 998-1003, 2022.

3. Biosynthesis of the widely distributed hydrocarbon (Z,Z)-6,9-heptadecadiene in astigmatid mites
Daisuke Moriyama, Nobuhiro Shimizu
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 84(6) 1119-1122, 2020.

4. Does the orchid Luisia teres attract its male chafer pollinators (Scarabaeidae: Protaetia pryeri pryeri) by sexual deception?
Sadao Wakamura, Norio Arakaki, Daisuke Moriyama, Shoko Kanayama, Masahiro Oike, Anna Kimura, Saki Wajima, Hiroshi Ono, Hiroe Yasui
CHEMOECOLOGY 30(2) 49-57, 2020

メッセージ

これまでに、ササラダニ類における防御物質の生成機構やラン科植物における訪花昆虫の探索とそれらを誘引する香気成分の解析を行ってきました。化学や生き物に興味のある人はぜひ一緒に研究しましょう。