蘆原 時政 ASHIHARA Tokimasa
  • 全学共通教育機構
  • 特任講師(非常勤)
教員プロフィール
専門分野

英語教育,教育政策

所属学会

全国英語教育学会,関西英語教育学会,教育政策リーダー研究会

担当科目

英語Ⅰ~Ⅴ

学位

修士(英語学):名古屋学院大学
教職修士(専門職):兵庫教育大学
学士(英語学):京都外国語大学

略歴

大阪電気通信大学非常勤講師

問い合わせ先

ashihara.tokimasa@kuas.ac.jp

研究内容

日本人英語学習者にとって理解が難しい構造の一つといわれている後置修飾(関係節,接触節,分詞後置修飾)の理解度が上がる学習順序および指導法を研究して,初期段階での英語学習のつまずきを少なくすることを目指しています。
教育委員会制度における教育委員会の民意吸収,民意反映,民意実現に関して調査を行い,教育委員会の成熟度について研究して,地域に根ざした教育の推進を目指しています。

研究内容一覧
研究キーワード

英語学習,後置修飾,教育委員会制度

論文

「英語後置修飾構造の理解と学習順序」(名古屋学院大学大学院外国語論集第16号)

メッセージ

大学で何を習得するか。専攻分野の専門性はもちろん,グローバル社会においては,今や世界共通言語になっている英語,またローカル社会においては,社会が求める常識ではないでしょうか。専門的能力と英語力,そして人としての常識つまり人間力をしっかり身につけることを目標に,学問と人生の学びを深めてください。