石浦 章一 ISHIURA Shoichi
  • 総合研究所
  • 特任教授(非常勤)
教員プロフィール
専門分野

分子生物学、サイエンスコミュニケーション

担当科目

リベラルアーツ特別講義 科学技術の革新
リベラルアーツ特別講義C 未来展望ゼミ

学位

理学博士

略歴

東京大学名誉教授
京都先端科学大学特任教授
新潟医療福祉大学特任教授
同志社大学客員教授

関連リンク
問い合わせ先

ishiurashoichi@kuas.ac.jp

研究内容

研究内容一覧
論文

Ishiura, S., & Yoshida, T. (2019) Plant-based vaccines for Alzheimer’s disease. Proc.Japan Acad. Ser.B 95, 290-294
他、英文原著論文345報(Researchmap参照)

著書

石浦章一:「サルの小指はなぜヒトより長いのか」 新潮文庫.2013.
石浦章一:「ボケない、老いない脳。」 WAC.2013.
石浦章一:「タンパク質はすごい!」技術評論社.2014.
石浦章一:「頭がよくなる遺伝子はあるのか?」静山社文庫.2014.
石浦章一: 「スーパーエイジング」ぱる出版. 2016.石浦章一: 「老いない脳をつくる」WAC. 2017.
石浦章一:「王家の遺伝子」 講談社ブルーバックス.2019.
石浦章一:「小説みたいに楽しく読める生命科学講義」 羊土社.2021.
石浦章一:「理数探究の考え方」 ちくま新書.2022.
石浦章一:「日本人はなぜ科学より感情で動くのか」 朝日新聞出版.2022.
石浦章一:「70歳までに脳とからだを健康にする科学」 ちくま新書.2024.

メッセージ

授業では、大学生にとって必要な生命科学、生命倫理、そして健康の知識を教えたいと思います.