
- 国際学術研究院
- ビジネススクール(MBA)
- 特任教授(非常勤)
専門分野 | 会計制度 税制 |
---|---|
所属学会 | 日本会計研究学会 |
担当科目 | 企業改革税制 |
学位 | 博士(経済学) 京都大学 |
略歴 | 1974年3月 大阪府立大学 経済学部卒業。1975年 昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)に入所。1985年退所し、独立開業。現在に至る。その間、1993年から2009年まで衆議院議員(選挙区 大阪5区)。2002年1月から2003年9月まで財務副大臣。2007年9月から2008年8月まで総務副大臣。2012年3月 経営学修士(京都大学)。2016年3月 京都大学 経済研究科 博士後期課程認定退学。2019年3月 経済学博士(京都大学)。 |
問い合わせ先 | Taniguchi.takayoshi@kuas.ac.jp |
研究内容
実体経済の現場を経験し、立法の立場で法律の制定に携わったことなどから、法律の端緒や経済社会への影響など直接検討してきた。日本経済を立て直し、世界に伍して活躍する企業群の育成を税の立場で研究している。
研究キーワード | 企業戦略、税制、会計制度、国際税務、証券行政 |
---|---|
論文 | 1.「ミャンマーにおける企業会計の現状と課題―軍事政権の残照―」(査読論文)国際会計研究学会 年報2017年度第1・2合併号(通号41・42合併号)2018年7月 |
著書
1.「ミャンマー会計制度の研究」中央経済社 2019年9月14日 単著
2.「戦略的金融システムの構築」金融財政事情研究会 2001年11月1日 単著
3.「一問一答 金庫株解禁に伴う商法改正」商事法務研究会 2001年8月1日 共著