施設・設備
みらいホール 北館3・4階
みらいホール(大講義室)
みらいホール(大講義室)イス格納時
京都太秦キャンパスを象徴する機能的な学習施設が、北館の3階と4階にわたって設けられている「みらいホール(大講義室)」です。
約500名を収容できるホールはイスが可動式で壁に格納される仕様となっており、巨大なイベント空間としても利用可能。
プロジェクターや音響設備が備わり、授業はもちろん講演会など各種のイベントにも使用されます。
実習施設 東館 3・4階
看護学科 実習室(基礎・成人看護)
看護学科 実習室(地域・在宅・老年・精神看護)
言語聴覚学科 共同研究室
医療系の国家資格の取得をめざす看護学科と言語聴覚学科では、実習施設も充実しています。
看護学科ではベッドで実際の医療器具を用いた演習を行う実習室(基礎・成人看護)、車いすでの生活を想定した居宅設備を整えた実習室(地域・在宅・老年・精神看護)などを開設。
言語聴覚学科では、音響生理計測装置を用いた実験などに取り組める共同研究室、「きこえ」の検査の実践スキルを養う聴力検査室などを設けています。
その他
講義室
図書室 閲覧・自習スペース
図書室 ラーニングコモンズ
最新の機能的な施設・設備を学習に活かしています。
図書室には専門書を中心とした蔵書の開架コーナーをはじめ、自由に使えるパソコンを備えたコーナーや自主学習コーナー、またグループ学習やディスカッションなどに使用できる「ラーニングコモンズ」を設けています。講義室にはプロジェクターやスクリーンを備え、研究成果のプレゼンテーションなどアクティブな学びをサポートします。
レストラン
ロビー
さまざまな人との交流を通して「知」を共有し、学生一人ひとりの成長につなげていくことを京都太秦キャンパスでは大切にしています。
建物の各館・各フロアに交流を促進するためのラウンジを設置するほか、ランチセットだけでなくスイーツメニューも豊富なレストランは地域の方々にも開放。
イスやソファなどには上質なインテリアを選び、コミュニケーションの時間を快適に過ごせるようにしています。
国際学生寮 太秦A棟
本学生寮は太秦キャンパス南館に併設し、文字通りon campusのとても利便性の高い寮です。
事務室案内
北館
教務センター | 2階 | 075-406-9123 |
---|---|---|
学生センター | 2階 | 075-406-9117 |
カフェ形式レストラン 《THE COMMONS G》 座席数:屋内382席+屋外75席 |
1階 | 075-201-0125 |
ブックセンター 丸善キャンパスショップ京都先端科学大学太秦店 |
1階 | 075-406-1423 |
図書室 | 1階 | 075-406-9220 |
東館
総合事務室 | 大学総務課 | 1階 | 075-406-9108 |
---|---|---|---|
施設課 | 1階 | 075-406-9126 | |
広報センター | 1階 | 075-406-9121 | |
保健室 | 1階 | 075-406-9140 | |
学生相談室 | 1階 | 075-406-9138 |
西館
インターンシップセンター | 1階 | 075-406-9260 |
---|---|---|
キャリアサポートセンター | 1階 | 075-406-9260 |
入学センター | 1階 | 075-406-9270 |
障害学生支援室 | 1階 | 075-406-9281 |
南館
教務センター(工学部) | 1階 | 075-496-6219 |
---|---|---|
国際センター | 1階 | 075-496-6200 |
研究・連携支援センター | 1階 | 075-496-6211 |