最先端科学と人間力を融合させた環境で
仲間と切磋琢磨し 最高の環境で夢を追いかける
全日本大学野球選手権優勝を目指す強豪硬式野球部!
自律心と創造力を鍛え 経験豊かな指導者のもと 常勝軍団への道を切り拓け

Schedule & Result

スケジュール & 戦績

試合予定・結果

令和7年度新人戦

時刻対戦相手球場結果勝敗
62810:00滋賀県立大学びわこ成蹊スポーツ大学グラウンド15-0勝ち
62910:00びわこ成蹊スポーツ大学びわこ成蹊スポーツ大学グラウンド7-0勝ち
62914:00京都府立大学びわこ成蹊スポーツ大学グラウンド7-0勝ち
7610:00花園大学佛教大学園部グラウンド4-3勝ち
優勝

第32回大学野球関西オールスター

時刻対戦相手球場結果勝敗
62013:00関西六大学野球連盟わかさスタジアム京都3-1勝ち
62213:00近畿学生野球連盟わかさスタジアム京都3-0勝ち
優勝
選出メンバー
役職・位置氏名学年出身校投打
野手総合コーチ和田 修平
投手福永 怜央4徳島商業右/右
内野手/キャプテン岸本 拓也4鳴門右/右
外野手後藤 光喜4綾部右/右
外野手大久保 航希4盈進右/右
外野手髙塚 涼丞2高知右/左

京滋大学野球連盟 春季1部リーグ

時刻対戦相手球場結果勝敗
41213:00滋賀大学あやべ・日東精工スタジアム10-3勝ち
41310:00滋賀大学あやべ・日東精工スタジアム延期
41410:00滋賀大学あやべ・日東精工スタジアム10-4勝ち
41913:00びわこ成蹊スポーツ大学佛教大学園部グラウンド5-3勝ち
42010:00びわこ成蹊スポーツ大学佛教大学園部グラウンド3-1勝ち
5310:00明治国際医療大学守山市民球場6-0勝ち
5413:00明治国際医療大学守山市民球場14-3勝ち
5149:00佛教大学わかさスタジアム京都5-6負け
51515:00佛教大学わかさスタジアム京都0-1負け
52013:00花園大学カローラ滋賀はちまんスタジアム4-7負け
52110:00花園大学カローラ滋賀はちまんスタジアム2-10負け
3位
  • 2024年 京滋大学野球 秋季リーグ 3位
  • 2024年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
  • 2023年 京滋大学野球 秋季リーグ 4位 
  • 2023年 京滋大学野球 春季リーグ 3位 
  • 2022年 京滋大学野球 秋季リーグ 優勝
  • 2022年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
  • 2021年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
  • 2021年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
  • 2020年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
  • 2019年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
  • 2019年 京滋大学野球 春季リーグ 準優勝
  • 2018年 京滋大学野球 秋季リーグ 準優勝
  • 2018年 第67回全日本大学野球選手権大会 出場
  • 2018年 京滋大学野球 春季リーグ 優勝

Message

入部希望の方へ

硬式野球部は「超変革」をチームスローガンにして、学生アスリートとして競技力と人間力の向上を目的とし、大学日本一のチームづくりと人づくりを目標に、『リーグ戦全勝優勝』から全国優勝を目指し日々活動しております。

チームスローガン「超変革」

変わりたい!普通に変わるのではなく180度生まれ変わるのだ!という選手たちの熱い思いでチーム一丸となり決めたスローガンです。

入部資格・条件

  • 硬式野球部では、新入部員の人数制限があります。
  • 選手希望者には、練習会で入部テストを実施します。
  • マネージャー希望者には、入部面接等を実施します。

※上記は、スポーツリーダー入試以外で入学した学生の入部資格・条件となります。総合型選抜入試(スポーツリーダー型)についてはこちらをご確認ください。

監督からのメッセージ

京都先端科学大学硬式野球部では、学生自身が主体的にチーム運営に関わり、責任感や思いやりを持ちながら日々成長できます。「個人はチームのために‼」を合言葉に、リーグ戦全勝優勝を目指す中で自身を磨きながら組織での役割を全うする力を養い、社会で活躍する即戦力の先端人材へと成長できる最適な環境があります。

硬式野球部 監督 和田 修平

Data

基本情報

所属全日本大学野球連盟 ・ 京滋大学野球連盟(1部リーグ)
スタッフ顧 問 / 新長 章典 (経営学科教員)
副部長 / 梶田 和宏(健康スポーツ学科教員)
監 督 / 和田 修平(本学職員)
コーチ / 清水 章夫
学外指導員/堀内 賢
代表学生主 将 / 岸本 拓也(健康スポーツ学科3年)
副主将 / 嵓 康介(経営学科4年)
副主将 / 井口 遥希(健康スポーツ学科3年)
主 務 / 齋藤 奎也(健康スポーツ学科4年)
部員数85名
練習場所野球場(外野人工芝)(京都亀岡キャンパス)
活動日火曜日~金曜日/15:30~21:00/全体練習2時間(3部制)
土曜日・日曜日/ 9:00~17:00/全体練習4時間(2部制)
HP京都先端科学大学硬式野球部HP

2025年4月現在

Gallery

ギャラリー

スポーツ振興センター

※2022年7月 スポーツ振興室は、スポーツ振興センターに名称変更しました


0771-29-2372