スポーツリーダー入試(総合型選抜)
募集人員
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
経済経営学部 | 経済学科 | 10名 |
経営学科 | 10名 | |
人文学部 | 心理学科 | 1名 |
歴史文化学科 | 1名 | |
バイオ環境学部 | バイオサイエンス学科 | 1名 |
バイオ環境デザイン学科 | 1名 | |
食農学科 | 1名 | |
健康医療学部 | 健康スポーツ学科 | 5名 |
1学部・1学科の出願になります。
健康医療学部 看護学科・言語聴覚学科、工学部 機械電気システム工学科では実施しません。
出願資格
以下の(1)~(3)のいずれかに該当する者かつ(4)に該当する者で、専願である者。
- (1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
- (2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者。
- (3) 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
- ① 外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
- ② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者。
- ③ 専修学校の高等課程(修業年月が3年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者。
- ④ 文部科学大臣の指定した者。
- ⑤ 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)、および2023年3月31日までに合格見込みの者で、2023年3月31日までに18歳に達する者。
- ⑥ 学校教育法第90条第2項の規定により大学に入学した者であって、当該者を本学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者。
- ⑦ 本学の個別出願資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で2023年3月31日までに18歳に達する者。
- ⑧ 朝鮮高級学校を修了した者、および2023年3月修了見込みの者。
- (4) 事前選抜(実技)を通過した者。
スポーツリーダー入試の事前選抜(実技)
- 対象競技
-
サッカー(男子)、硬式野球(男子)、バスケットボール(女子)、パワーリフティング(男子・女子)
-
事前選抜(全競技共通)
|
事前選抜日程 | 受付期間 |
申込フォーム |
① | 8月5日(金) | 7月22日(金)~7月31日(日) | お申し込みはこちら |
② | 8月27日(土) |
8月12日(金)~8月21日(日) ※8月10日(水)~8月17日(水)は本学の夏期一斉休業となっております。この期間のお申し込みについての返信は、8月18日(木)以降となります。8月20日(土)までに返信がない場合はご連絡ください。 |
お申し込みはこちら |
③ |
9月24日(土) | 9月9日(金)~9月18日(日) | お申し込みはこちら |
④ | 10月15日(土) | 9月30日(金)~10月9日(日) | お申し込みはこちら |
申し込み方法 受付期間内にお申込みフォームよりお申し込みください。
※受付完了後、メールにて選考日当日の案内をお送りいたします。3日(土日祝除く)経っても返信のメールが届かない場合は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
※事前選抜通過者には、10日以内に【事前選抜通過通知証】を送付いたします。
- お問い合わせ先
-
スポーツ振興センター(京都亀岡キャンパス内)
※2022年7月 スポーツ振興室は、スポーツ振興センターに名称変更しました
TEL:0771-29-2372(平日8:30~17:00)
E-mail:sports_office@kuas.ac.jp
出願期間・試験日・合格発表・入学手続締切日
A日程 | インターネット出願期間 |
9月1日(木)〜9月27日(火) ※本学持参受付:9月29日(木) |
|||
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 10月9日(日) | ||||
合格発表日 | 11月1日(火) | ||||
入学手続 締切日 |
1次手続 | 11月18日(金) | |||
2次手続 | 12月9日(金) | ||||
手続書類 | 12月21日(水) |
B日程 | インターネット出願期間 |
10月17日(月)〜 11月15日(火) ※本学持参受付:11月17日(木) |
|||
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 11月26日(土) | ||||
合格発表日 | 12月6日(火) | ||||
入学手続 締切日 |
1次手続 | 12月23日(金) | |||
2次手続 | 1月13日(金) | ||||
手続書類 | 1月13日(金) |
※本学持参受付時間
京都太秦キャンパス 月曜日~金曜日
8:30 ~ 17:00(土曜日、日曜日、祝日は受付いたしません)
選考方法
学部/学科 |
経済経営学部/経済学科・経営学科 人文学部/心理学科・歴史文化学科 バイオ環境学部/バイオサイエンス学科・バイオ環境デザイン学科・食農学科 |
健康医療学部/健康スポーツ学科 |
---|---|---|
選考内容 |
A:自己アピールシート A・B・C・D・Eの総合評価 ◎外国語の能力に関して高い評価を受けられている場合は総合評価に加味します。 |
A:自己アピールシート A・B・C・D・Eの総合評価 ◎外国語の能力に関して高い評価を受けられている場合は総合評価に加味します。 |
試験時間 |
模擬授業 10:00 ~ 10:50 レポート作成 11:00 ~ 11:30 面接 12:30 ~ |
面接・口頭試問 10:00 ~ 基礎運動能力テスト 13:30 ~(予定) 受験者数によっては、順番を入れ替えて、基礎運動能力テストの後に面接・口頭試問を行うことがあります。 試験日当日は以下のものを持参してください。
当日は午前中に面接、午後から基礎運動能力テストを実施するため昼食を各自ご持参ください。水分補給のための飲料水の持参は自由です。 |
試験開始後20分以上遅刻した場合は試験を受けることができません。
試験地
本学(京都太秦キャンパス):経済経営学部・人文学部・バイオ環境学部
本学(京都亀岡キャンパス):健康医療学部 健康スポーツ学科
出願書類
詳細は、「総合型選抜入試要項2023」 9ページ参照
- 志願票
- 写真票
- 自己アピールシート(「総合型選抜入試要項2023」 18~19ページ)
- 小論文(「総合型選抜入試要項2023」 20ページ)
- 調査書
- 事前選抜通過通知証
- 英語外部検定試験の級・スコアを確認できるものの写し(任意)
スポーツリーダー入試(総合型選抜)関連書類ダウンロード
総合型選抜入試要項 2023
総合型選抜入試要項のPDFデータをダウンロードできます。
入学試験要項の資料請求をすると同封されています。
自己アピールシート・小論文原稿用紙
自己アピールシート・小論文原稿用紙のPDFデータをダウンロードできます。
総合型選抜入試要項巻末にも収録されています。
強化指定クラブスポーツ特別奨学金
スポーツリーダー入試では、選考の結果、スポーツ選手として優れた才能を有し、スポーツ競技力の向上および勉学を両立させる者には、入学金、授業料、施設設備費の全額または、半額を毎学期(4年間)、奨学金として給付します(4年間継続給付を受けるためには、学期ごとに成績審査を受け、合格する必要があります)。
対象人数は強化指定クラブ全体で15名です(各クラブに枠を設けています)。入学後は対象クラブに在籍することを条件とします。給付対象者には、合格通知時にお知らせします。
なお、入学後の修学・活動状況によって給付を取り消すことがあります。
入学検定料
35,000円
資料請求
TEL 075-406-9270 / FAX 075-406-9278
受付時間:平日 8:30~17:00
※必ず郵便番号、住所、氏名、電話番号、高校名、学年、希望学部(学科)を明記のうえ、ご請求ください。