豊かな自然
実験室がつながる
多様な環境で学び
未来に貢献

オレンジのボタンをタップしてください
Growing Together

人と多様な生き物が共生する
未来に貢献できる
ここにしかないバイオ環境の学び

自然や生き物が好き。植物や微生物の働きに興味がある。
食の可能性を追求し、生命の不思議を解き明かすことで社会に貢献したい。
そんな気持ちにまっすぐに応える
豊かな自然環境と最先端の学びが、ここにあります。

バイオ環境学部の学びのフィールド

バイオ環境学部の学びのフィールド図
バイオ環境学部の学びのフィールド図 バイオ環境学部の学びのフィールド カテゴリ図 バイオ環境学部の学びのフィールド 学科図

バイオ環境学部の授業をのぞき見! /

Video

学部PICK UP

自然の中での体験的な学びや設備の充実した実験室での実践的な学び、学生主体で取り組むプロジェクトなど、バイオ環境学部の魅力をピックアップしてお届けします。

instagram

バイオ環境学部の今がわかる!

  • #アグリビジネス論 の授業にて

#京丹後市 でアグリビジネスを展開されている
@tango.bar 代表社員 #関奈央弥 氏をお招きしました

地域の食を活かし、地域の食の魅力を届ける
🥫『ごちそう缶詰』🥫

興味深い取り組みを余すことなく教えていただき
ありがとうございました😄
https://tango-bar.amebaownd.com

#kuas #kuasbio #バイオ環境学部 #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学
#バイオサイエンス学科 #食農学科
もっと見る
バイオ環境学部の今がわかる!