豊かな自然
実験室がつながる
多様な環境で学び
未来に貢献

オレンジのボタンをタップしてください
Growing Together

人と多様な生き物が共生する
未来に貢献できる
ここにしかないバイオ環境の学び

自然や生き物が好き。植物や微生物の働きに興味がある。
食の可能性を追求し、生命の不思議を解き明かすことで社会に貢献したい。
そんな気持ちにまっすぐに応える
豊かな自然環境と最先端の学びが、ここにあります。

バイオ環境学部の学びのフィールド

バイオ環境学部の学びのフィールド図
バイオ環境学部の学びのフィールド図 バイオ環境学部の学びのフィールド カテゴリ図 バイオ環境学部の学びのフィールド 学科図

バイオ環境学部の授業をのぞき見! /

Video

学部PICK UP

自然の中での体験的な学びや設備の充実した実験室での実践的な学び、学生主体で取り組むプロジェクトなど、バイオ環境学部の魅力をピックアップしてお届けします。

instagram

バイオ環境学部の今がわかる!

  • #プレ卒研
#サイエンスプロジェクト

3年生が研究室に配属されて
今週から基礎技術習得実習❤️

4年生から基礎的な実験を教わりながら実際に卒業研究を体験していきます☺️

#微生物機能開発学研究室
#応用微生物学研究室 #kuas #バイオ環境学部 #京都先端科学大学 #kuasbio #京都亀岡キャンパス 
#クリーンベンチ
  • 秋学期の開始前に食農学科では #分属説明会 を開催!
先生方から研究室の紹介があり
3年生は4年生で入る研究室を考え始めました🌱

進路を考える上で、研究室選びはとっても大事✨
自分に合った研究室を見つけて
更に充実したキャンパスライフを送って欲しいですね😁

#kuas #kuasbio #バイオ環境学部 #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学
#食農学科
  • #京都先端科学大学
秋の #入学式 

#バイオ環境学部 は
今年から国際コースが始動❗️

元々、国際色の強い工学部と
同じく新設された
経済経営学部(経営学科)

留学生が多いことから
英語で進行しました☺️

工学部の学生さんが在校生として挨拶
続いて 新入生が挨拶

国際色豊かな入学式でしたよ💕

#kuas
#グローバルな学び
もっと見る
バイオ環境学部の今がわかる!