課外講座
キャリアサポートセンター窓口で扱う各種資格・検定についてはこちら。
キャリアサポートセンターでは資格・検定に関する専用窓口を設けていますので、ぜひ活用してください。
2021年度 課外(資格・検定)講座一覧
受講希望の方は、各講座の受講料、検定料、試験時期、学習内容等をご確認のうえ、資格検定コーナーHPよりお申込みください。
講座形式は、2020年度より「オンライン型(動画視聴学習+LIVE質問会)」です。募集時期が近づきましたら、先端なび・資格検定コーナーHPから随時ご案内します。質問・相談等は、資格検定コーナー(kagai@ml.kuas.ac.jp)へお問合せください。
2021年度 キャリアサポートセンター 資格検定コーナー 課外講座一覧
講座実施形式は、すべて「オンライン型」です。(動画視聴学習+LIVE質問会)
講座の詳細は、資格検定コーナーHP(https://kuas.manabi-support.jp/)・先端なびで随時ご案内します。
下記「受講料(教材費)」の中に検定試験料は含まれていません。TOEIC・医療事務以外の検定試験は「個人申込・個人受験」となります。
講座名 | 受講料 (教材費込) |
春学期 | 夏休み集中 | 秋学期 | 春休み集中 |
---|---|---|---|---|---|
秘書技能検定 2級 | 19,100 | ● | ● | ● | - |
秘書技能検定 準1級 | 21,100 | ● | ● | - | - |
簿記検定 3級講座 | 25,000 | ● | ● | ● | - |
簿記検定 2級講座 | 71,500 | ● | - | ● | - |
ビジネス会計検定 3級 | 25,000 | - | ● | - | - |
ビジネス会計検定 2級 | 32,000 | - | ● | - | - |
Microsoft Office Specialist (MOS) Excel 2016 | 21,200 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Word 2016 | 21,200 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) PowerPoint 2016 | 18,300 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Excel 2016 Expert | 36,880 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Word 2016 Expert | 34,080 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Excel 2019 | 21,200 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Word 2019 | 21,200 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) PowerPoint 2019 | 18,300 | ● | ● | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Excel 2019 Expert | 36,880 | - | - | ● | ● |
Microsoft Office Specialist (MOS) Word 2019 Expert | 34,080 | - | - | ● | ● |
ITパスポート試験対策 | 37,100 | ● | ● | ● | - |
G検定 ※文理問わず、AI(人工知能)の基礎知識を身につけることができます。 |
35,000 | ● | ● | ● | - |
ビジネス統計スペシャリスト | 21,000 | ● | ● | ● | ● |
色彩検定 3級講座 | 27,400 | ● | ● | - | - |
色彩検定 2級講座 | 35,300 | ● | ● | - | - |
色彩検定 UC級講座 | 22,000 | ● | ● | - | - |
カラーコーディネーター検定試験講座(スタンダードクラス) | 24,900 | - | × | ●※ | - |
国内旅行業務取扱管理者 講座 | 58,200 | ● | - | - | - |
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定3級 | 37,000 | ● | - | ● | - |
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定2級+AFP認定コース | 61,700 | - | ● | - | - |
リテールマーケティング(販売士)検定 講座 3級 | 27,600 | ● | - | ● | - |
リテールマーケティング(販売士)検定 講座 2級 | 37,400 | ● | - | ● | - |
宅地建物取引士講座 | 66,300 | ● | - | - | - |
宅地建物取引士講座 答練コース ※ひととおり学習をしたことがある方、リベンジ受験の方が対象です。 |
34,000 | ● | - | - | - |
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策講座(400点コース) | 24,400 | ● | ● | ● | ● |
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策講座(500点コース) | 24,400 | ● | ● | ● | ● |
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策講座(650点コース) | 29,480 | ● | ● | ● | ● |
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策講座(800点コース) | 32,000 | ● | ● | ● | ● |
危険物取扱者試験 (乙種第4類) | 17,800 | - | ● | - | - |
医科医療事務検定 3級 講座 | 66,370 | ● | - | ● | - |
SPI実践・WEBテスト対策講座 ※3年生に推奨している、筆記対策中級+玉手箱の対策講座です。 |
21,000 | - | - | ● | - |
カラーコーディネーター講座について、本年度より試験時期・方式が変更となり、「夏休み集中講座」から「秋学期講座」へ募集・受講時期を変更いたしました。
資格取得支援体制
本学では、資格を取得した学生に向けて、二つの支援体制を設けています。
キャリアサポートセンター学修奨励奨学金
対象講座
資格取得者報奨金
指定の資格試験・検定に合格した皆さんへ、京都先端科学大学後援会より図書カードのプレゼントがあります。
いずれも研究生、交換留学生、国内留学生は対象外となります。
大学院生は京都先端科学大学後援会 資格取得者報奨金の対象外となります。
お問い合わせ先
資格・検定コーナー
日曜日、祝日などの学校休校日は閉室です。
2021年度4月より、窓口の資格・検定コーナーの開室を週2日程度としております。開室カレンダーは資格・検定コーナーHPまたは先端なび、学内掲示をご確認ください。
京都太秦キャンパス
TEL: 075-406-9267
受付時間:平日 8:30~17:00
京都亀岡キャンパス
TEL: 0771-29-2189
受付時間:平日 8:30~17:00
Eメールでのお問い合わせ
E-mail:kagai@ml.kuas.ac.jp
※土曜日、日曜日、祝日などの学校休校日は翌日以降の対応になります。