各種調査と情報公開
授業評価アンケート
本学では授業改善のため、学生による授業評価アンケートを春学期・秋学期の年2回、全学部で実施しています。アンケート結果集計後、各科目担当教員は評価結果に対し、学内ポータルサイト「先端なび」を通じてコメントを公開し、学生へのフィードバックを行います。アンケート結果を参考にしながら、日々授業内容・方法の改善に努めています。
2019年度 授業評価アンケート
実施概要
- 学生の理解度等を把握し、授業改善に活かす。
- 教員は学生の声をフィードバックし、学生の満足度を向上させる。
- 教職員、学生、社会へ評価結果を公表し、本学への信頼と評価を高める。
- 対象科目:
- 全科目(大学院含む)
- 実施方法:
- 学内ポータルサイト「京学なび」Webアンケート
- 質問項目:
- 全11問(全科目共通)
提出状況
対象科目数 | 実施科目数 | 実施率 | 教員コメント数 | 教員コメント率 | 自由記述数① | 自由記述数② | 自由記述数③ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春学期 | 1,184 | 855 | 72.2% | 292 | 34.2% | 682 | 1,018 | 964 |
秋学期 | 1,156 | 923 | 79.8% | 242 | 26.2% | 403 | 748 | 667 |
集計結果
2018年度 授業評価アンケート
実施概要
- 学生の理解度等を把握し、授業改善に活かす。
- 教員は学生の声をフィードバックし、学生の満足度を向上させる。
- 教職員、学生、社会へ評価結果を公表し、本学への信頼と評価を高める。
- 対象科目:
- 全科目(大学院含む)
- 実施方法:
- 学内ポータルサイト「京学なび」Webアンケート
- 質問項目:
- 全11問(全科目共通)
提出状況
対象科目数 | 実施科目数 | 実施率 | 教員コメント数 | 教員コメント率 | 自由記述数① | 自由記述数② | 自由記述数③ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春学期 | 1,174 | 1,011 | 86.1% | 541 | 53.5% | 795 | 1,198 | 1,107 |
秋学期 | 1,092 | 772 | 70.7% | 138 | 17.9% | 263 | 380 | 218 |
集計結果
2017年度 授業評価アンケート
実施概要
- 授業の質や教員の教育技術を向上させる。
- 教員は学生の声をフィードバックし、学生の満足度を向上させる。
- 教職員、学生、社会へ評価結果を公表し、本学への信頼と評価を高める。
- 対象科目:
- 全科目(大学院含む)
- 実施方法:
- マークシート形式
- 質問項目:
- 講義(全17項目)、情報(全20項目)、スポーツ(全20項目)、語学(全18項目)、ゼミ・実験・実習・オムニバス・大学院(全7項目)
- 実施期間:
- 春学期 2017年6月17日(土)~2017年6月30日(金)
秋学期 2017年11月27日(月)~2017年12月9日(土)
提出状況
質問項目 | 対象科目数 | 提出数 | 提出率(%) | 締切後提出 | 回答者なし | 出席者なし | コメント提出数 | コメント提出率(%) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春学期 | 科目全体 | 998 | 924 | 92.6% | 22 | 8 | 14 | 368 | 36.9% |
講義科目 | 427 | 403 | 94.4% | 5 | 3 | 4 | 159 | 37.2% | |
外国語科目 | 96 | 93 | 96.9% | 0 | 2 | 5 | 39 | 40.6% | |
情報科目 | 31 | 30 | 96.8% | 0 | 0 | 0 | 10 | 32.3% | |
スポーツ科目 | 21 | 19 | 90.5% | 0 | 0 | 0 | 15 | 71.4% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 423 | 379 | 89.6% | 17 | 3 | 5 | 145 | 34.3% | |
秋学期 | 科目全体 | 962 | 886 | 92.1% | 34 | 21 | 9 | 449 | 46.7% |
講義科目 | 432 | 410 | 94.9% | 17 | 7 | 6 | 202 | 46.8% | |
外国語科目 | 82 | 82 | 100.0% | 2 | 0 | 0 | 50 | 61.0% | |
情報科目 | 24 | 24 | 100.0% | 0 | 1 | 1 | 11 | 45.8% | |
スポーツ科目 | 19 | 17 | 89.5% | 0 | 0 | 0 | 13 | 68.4% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 405 | 353 | 87.2% | 15 | 13 | 2 | 173 | 42.7% |
集計結果
2016年度 授業評価アンケート
実施概要
- 授業の質や教員の教育技術を向上させる。
- 教員は学生の声をフィードバックし、学生の満足度を向上させる。
- 教職員、学生、社会へ評価結果を公表し、本学への信頼と評価を高める。
- 対象科目:
- 全科目(大学院含む)
- 実施方法:
- マークシート形式
- 質問項目:
- 講義(全17項目)、情報(全20項目)、スポーツ(全20項目)、語学(全18項目)、ゼミ・実験・実習・オムニバス・大学院(全7項目)
- 実施期間:
- 春学期 2016年6月17日(金)~2016年6月30日(木)
秋学期 2016年11月28日(月)~2016年12月10日(土)
提出状況
質問項目 | 対象科目数 | 提出数 | 提出率(%) | 締切後提出 | 回答者なし | 出席者なし | コメント提出数 | コメント提出率(%) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春学期 | 科目全体 | 1068 | 991 | 92.8% | 2 | 15 | 2 | 409 | 38.3% |
講義科目 | 559 | 522 | 93.4% | 2 | 5 | 1 | 214 | 38.3% | |
外国語科目 | 29 | 28 | 96.6% | 0 | 0 | 0 | 11 | 37.9% | |
情報科目 | 20 | 15 | 75.0% | 0 | 0 | 0 | 12 | 60.0% | |
スポーツ科目 | 98 | 97 | 99.0% | 0 | 2 | 0 | 44 | 44.9% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 362 | 329 | 90.9% | 0 | 8 | 1 | 128 | 35.4% | |
秋学期 | 科目全体 | 1057 | 974 | 92.1% | 6 | 9 | 15 | 426 | 40.3% |
講義科目 | 553 | 514 | 92.9% | 6 | 3 | 8 | 225 | 40.7% | |
外国語科目 | 25 | 25 | 100.0% | 0 | 1 | 2 | 7 | 28.0% | |
情報科目 | 18 | 14 | 77.8% | 0 | 1 | 0 | 10 | 55.6% | |
スポーツ科目 | 92 | 91 | 98.9% | 0 | 1 | 0 | 45 | 48.9% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 369 | 330 | 89.4% | 0 | 3 | 5 | 139 | 37.7% |
集計結果
2015年度 授業評価アンケート
実施概要
- 授業の質や教員の教育技術を向上させる。
- 教員は学生の声をフィードバックし、学生の満足度を向上させる。
- 教職員、学生、社会へ評価結果を公表し、本学への信頼と評価を高める。
- 対象科目:
- 全科目(大学院含む)
- 実施方法:
- マークシート形式
- 質問項目:
- 講義(全17項目)、情報(全20項目)、スポーツ(全20項目)、語学(全18項目)、ゼミ・実験・実習・オムニバス・大学院(全7項目)
- 実施期間:
- 春学期 2015年6月11日(木)~2015年6月24日(水)
秋学期 2015年11月25日(水)~2015年12月8日(火)
提出状況
質問項目 | 対象科目数 | 提出数 | 提出率(%) | 締切後提出 | 回答者なし | 出席者なし | コメント提出数 | コメント提出率(%) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春学期 | 科目全体 | 1038 | 987 | 95.1% | 29 | 3 | 14 | 431 | 41.5% |
講義科目 | 524 | 500 | 95.4% | 10 | 0 | 2 | 218 | 41.6% | |
外国語科目 | 34 | 34 | 100.0% | 0 | 0 | 0 | 16 | 47.1% | |
情報科目 | 18 | 14 | 77.8% | 0 | 0 | 0 | 10 | 55.6% | |
スポーツ科目 | 96 | 93 | 96.9% | 0 | 0 | 0 | 54 | 56.3% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 366 | 346 | 94.5% | 19 | 3 | 12 | 133 | 36.3% | |
秋学期 | 科目全体 | 1096 | 1000 | 91.2% | 13 | 5 | 16 | 419 | 38.2% |
講義科目 | 560 | 532 | 95.0% | 11 | 1 | 2 | 220 | 39.3% | |
外国語科目 | 26 | 25 | 96.2% | 0 | 0 | 2 | 9 | 34.6% | |
情報科目 | 17 | 14 | 82.4% | 0 | 0 | 1 | 9 | 52.9% | |
スポーツ科目 | 100 | 93 | 93.0% | 0 | 1 | 0 | 47 | 47.0% | |
ゼミ、オムニバス形式、実験・実習、大学院科目 | 393 | 336 | 85.5% | 2 | 3 | 11 | 134 | 34.1% |