海外短期研修プログラム
春休み・夏休みを利用して、2週間から1か月間、外国で学んでみましょう。語学だけでなく、課外活動やホームステイ先の家族との生活などを通して、文化や歴史、考え方や生活習慣を直接肌で感じることができます。また、経済や経営に関心のある学生には、現地企業視察を伴ったプログラムも用意しています。大学が奨学費を出して、学生の海外研修を応援しているので費用も手頃で、随行教員も同行しますので安心です。
中国語が飛び交う環境で得られた ネイティブな発音と行動力
文化や価値観の違いを体感したくて、2年生の秋から10カ月間、台湾の高雄餐旅大學での交換留学に参加しました。留学先ではさまざまな学科の講義を受講できたので、知識が増え、幅広い交友関係を築くことができました。また、地元の小学生に日本語を教えるボランティア活動にも参加し、行動力もついたと思います。語学の準備不足は心配でしたが、長期滞在の交換留学だったからこそ、毎日中国語の飛び交う環境の中で、癖のないネイティブに近い発音が身につきました。現在は、中国語検定「HSK」の中で最難関の6級の取得を目指して勉強中。将来は台湾と日本をつなぐ事業を展開したいと考えています。
参加プログラム
●バース海外語学研修(イギリス)
●高雄餐旅大學交換留学(台湾)
人文学部 歴史文化学科4年生
髙本 陽さん
福岡県立柏陵高等学校出身
研修名 | 地域/研修先 | 日数 | 対象学部 | 実施期間 | 募集時期 | 取得単位数※ |
---|---|---|---|---|---|---|
英国バース海外語学研修 | イギリス・バース市/Kaplan International English | 約4週間 | 全学部 | 8月 | 4~5月頃 | 4 |
ハワイ海外短期研修 | ハワイ/オアフ島 | 11日間 | 全学部 | 3月 | 10月頃 | 1 |
海外健康スポーツ文化研修 | 中国・上海/上海体育学院 | 7日間 | 健康スポーツ学科 | 3月 | 12月頃 | 1 |
タイ企業見学・語学研修 | タイ・バンコク郊外/ランシット大学 | 約2週間 | 経済経営学部 | 2月 | 11月頃 | 2 |
開南大学夏期語学文化研修 | 台湾・桃園市/開南大学 | 15日間 | 全学部 | 8月 | 5月頃 | 2 |
トクソン女子大学ディスカバーKorea | 韓国・ソウル/トクソン女子大学 | 17日間 | 全学部 | 7月 | 5月頃 | 2 |
中国・西安敦煌フィールドワーク研修 | 中国・西安/西安外国語大学 | 11日間 | 全学部 | 3月 | 12月頃 | 1 |
コンソーシアム京都 オーストラリアメルボルン「短期語学留学」 | オーストラリア・メルボルン | 4週間 | 全学部 | 翌年3月 | 4月 ※履修登録時 |
4 |
工学部学生については、上記いずれの科目も「海外研修 1単位」として認定されます。