KUAS OPEN CAMPUS 2021.08.08 [sun] 10:00 - 12:30 京都亀岡キャンパス 京都太秦キャンパス

事前申込はこちら

2021年08月08日(日)の
オープンキャンパスは終了しました。

8/8(日)のオープンキャンパスは
京都太秦・京都亀岡の両キャンパスで同時開催します!

なお、開催にあたっては感染症対策チームの指導のもと、新型コロナウイルス感染防止に十分配慮し、下記の対策を徹底いたします。

①ご参加には事前申込が必要となります。
②ご参加は高校生の方と同伴者1名までとさせていただきます。
③「学部プログラム」、「入試説明会」、「総合型選抜入試対策説明会」、「保護者対象説明会」については、定員を設けます。

※参加申込は、オープンキャンパス開催日当日の受付も可能です。
※状況により内容が変更になる可能性があります。

20210430_opencampus.jpg

開催内容

202107uzumasaC01.jpg

体験ゼミナールで、学びを知ろう!

京都太秦キャンパスの幅広い学びが分かる「体験ゼミナール」を実施します。例えば、看護学科では病室のベッドやモデル人形を使った実習体験ができます。各学科、『専門性×多様性』を感じていただける内容をご用意しています。

202108uzumasaC2.jpg

超小型電気自動車がキャンパスを走行します!

工学部では革新的な構造や方式のモーターを開発し、研究用超小型電気自動車に搭載して評価を行っています。オープンキャンパス当日は、実際にキャンパス内を走行してモーター特性評価のデモンストレーションを行います。研究用車両に試乗してモーター特性の評価を体験してみよう!

202107uzumasaC02.jpg

工学部ラボツアー

南館にあるさまざまな研究室、工房、実験室などを見ることができ、またプロムナードでは各教員による研究紹介を行なっています。実際に見て・触って、工学の面白さに触れてみよう!

202108uzumasaC.jpg

経済経営学部 女子学生による女子のためのプログラムを開催します!

経済経営学部では、8月8日に女子向けの特別プログラムをご用意しています。大学生活のさまざまなギモンに、経済経営学部の女子学生がお答えします。ぜひご参加ください!

主な実施プログラム

  • 入試説明会

    入試説明会

    本学の入試スケジュールや、受験のポイントなど解説します。また、AO入試・スポーツリーダー入試について詳しく知りたい方は、「総合型選抜入試対策説明会」へご参加ください。

  • 学部プログラム

    学部プログラム

    学部・学科の紹介から、模擬授業や実験・実習の体験ができます。内容は実施日ごとで変わります。

  • なんでも
    相談コーナー

    なんでも相談コーナー

    入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。

  • 保護者対象説明会

    保護者対象説明会

    本学の特色や進学に関わる費用、奨学金制度など、大学進学に関する情報を幅広くご紹介します。保護者の方はもちろん、高校生のみなさんもご参加いただけます。

  • キャンパスツアー

    キャンパスツアー

    オープンキャンパススタッフが、学生ならではの視点でキャンパス内のおすすめスポットを皆さんにご案内します。

学部プログラム―体験ゼミナール―

  • 経済経営学部
  • 経済学科
世界の感染症の歴史とグローバル化の影響

担当:清水 裕子

新コロナ感染は、私たちの経済・社会・環境に、100年に一度と表現されるような大きな影響を与えています。一方、人類の歴史は、飢え・病気・災害との戦いの歴史でもあります。この授業では、世界の感染症の歴史を振り返るとともに、現在各地域で起こっている事例を具体的に挙げながら、「世界のグローバル化が進むにつれて、今回のコロナ感染は以前の感染症(パンデミック)とどう異なるのか、その経済・社会・環境影響にはどのような変化が起こっているのか?」を考えてゆきます。

  • 経済経営学部
  • 経営学科
iPhoneって中国製? ~グローバルな視点で企業経営を考える~

担当:江 向華

皆さんがお使いのiPhoneはほとんど中国で作られているのを知っていますか。今日、あらゆる企業が何らかの形で海外とかかわりを持つようになりました。日本メーカーが販売しているマスクもほとんどが中国で作られています。そのためコロナの影響で中国からの輸入が止まったら、あっという間に日本でマスクが品切れになりました。withコロナ・afterコロナの時代に、企業がどのような国際経営をすべきか、身近な事例で考えていきます。

  • 経済経営学部
  • 共通
【経済経営学部 共通プログラム】 経済経営学部の女子大学生の日常〜どんなことを学ぶか先輩に聞いてみよう!~

”なぜ京都先端科学大学を選んだの?どのような授業があるの?”といった、大学生活のさまざまなギモンに、経済経営学部の女子学生がお答えします。女子による女子のためのイベント、ぜひご参加ください!

プログラム終了後は在学生との個別懇談を用意しています。公式プログラムではなかなか聞けない在学生の本音を聞いてみてください。みなさんの参加をお待ちしています。  

  • 人文学部
  • 心理学科
心理職(臨床心理士・公認心理師)はどのような領域で活躍しているか? 公認心理師とは何か ?

担当:久保 克彦

心理職(臨床心理士・公認心理師)が活躍しているのは、スクールカウンセリングの領域だけではありません。他には、病院・クリニックや児童相談所、児童養護施設、少年鑑別所など、様々な領域があります。この体験ゼミでは、心理職が活躍する様々な領域について解説し、現在、話題になっている公認心理師についても解説します。

  • 人文学部
  • 心理学科
恋愛の心理学

担当:有馬 淑子

好きになることと愛することでは、何が違うのでしょうか。好意を100倍すれば愛情に変わるのか、あるいは一目会った時から違いがあるのか。こんなことを、心理学を学びながら考えてみましょう

  • 人文学部
  • 心理学科
消費と心理・社会:どんな「いいこと」のために商品を買うの? 

担当:君塚 洋一

私たちは、支払う代価に見合った明らかなメリットを得られると確信してはじめて、商品に「身銭を切り」ます。そこには、「おいしい」「役に立つ」という物理的な機能から、「かわいい」「持って歩くとカッコイイ」といった心理・社会的な要因まで、いろいろな「いいこと」の力がはたらきます。YouTuberからパッケージまで、モノの消費にはたらくいろいろな「力」の不思議を知り、心理学科の学びを社会でどう応用できるか考えましょう。

  • 人文学部
  • 歴史文化学科
スポーツしないと男らしくないのか? ―男性性の近代史―

担当:佐々木 政文

なぜ女子よりも男子の方が運動部加入率が高いのでしょうか?スポーツによって心身を鍛えるという生き方は、なぜ男性性と結びつけられるのでしょうか?この問題を歴史的視点から考えていく授業です。

  • 人文学部
  • 歴史文化学科
【展示企画】担当教員の活動動画

これまでに本学歴史文化学科の教員がTV出演した番組を上映いたします。ぜひ御覧ください。

  • 健康医療学部
  • 看護学科
あなたも実験してみませんか? ~紙おむつの吸収量ってどの位?~

担当:中尾 奈歩/杉島 優子/宮川 明子/江上 美智子

モデルを使用して高齢者への紙おむつの当て方の体験や、紙おむつの吸収量を調べてみましょう!

  • 健康医療学部
  • 看護学科
楽しく楽に移動動作を学ぼう!

担当:鈴木 ひとみ/村田 優子/杉島 優子/林 朱美/市川 徳子

スラィデングボード、スラィデングシート、グローブを使って移動動作を学びましょう。

  • 健康医療学部
  • 言語聴覚学科
アニメで観察する子どものことばの発達

担当:橋本 かほる

ことばの発達には運動面や社会性の発達などが基盤となります。トトロなどのアニメをみながらこどもの発達について解説します。

  • 工学部
  • 機械電気システム工学科
Earth Observation with Satellites and Drones: Concept and Applications (人工衛星とドローンによる地球観測について:コンセプトと実際の応用)

担当:Salem Ibrahim Salem

Satellites and drones are remote sensing tools that represent the sky's eyes to monitor the earth systems & dynamics. The lecture will cover three topics. An introduction to the fundamentals of remote sensing will be presented first. Then, satellite applications for earth observations will be demonstarted. Finally, a brief overview of Japan's safety rules on flying drones.

人工衛星およびドローンは空から地球の状態やその時間変化を知る「リモートセンシング」のツールでもあります。この模擬講義では3つの話題提供を行い、最初は「リモートセンシング」の基本について述べたのち、地球観測ツールとしての人工衛星の実際、およびリモートセンシングでドローンを活用する際の日本の安全法規について紹介したいと思います。

※講義は英語で行います。日本語補足付き。

  • 工学部
  • 機械電気システム工学科
工学部2年生による自主プロジェクト紹介

担当:工学部生

本学工学部1期生(現2年生)の有志は、自主プロジェクトして工学部の教員や設備を活用してチーム・個人で課外活動を行っています。本学工学部はこの課外活動を公式にかつ積極的に後押ししています。ここでは、自主プロジェクトの一つを取り上げ、担当学生自身が紹介します。本学工学部の学びの一端を是非ともご覧ください。

事前申し込みする

イベントスケジュール

イベントスケジュール

※各プログラムは事前申込制となります。(定員あり)
※状況により、タイムスケジュールおよび実施内容は変更になる場合があります。
詳しくは当日配布のプログラムをご確認ください。

アクセス・バス時刻表

京都太秦キャンパス
〒615-8577 
京都府京都市右京区山ノ内五反田町18

電車でのアクセス

  • 京都市営地下鉄東西線:太秦天神川駅 下車徒歩3分
  • 京福嵐山本線:嵐電天神川駅 下車徒歩5分

事前申し込みする