先生に聞いてみた

京都先端科学大学サイト

京都先端科学大学先生に聞いてみた

神田 正樹 准教授

今回の「先生に聞いてみた」では、マーケティング、商学、消費者行動がご専門の経済経営学部経営学科の神田正樹准教授にお話しを伺いました。

消費者心理をつかむ絆(エンゲージメント)のマーケティングを究める

日本語ENGLISH

Q:先生は、ご自身の進路をどのように選ばれたのでしょうか。

大学は経営学部だったのですが、経営情報システムに関心があり、それを専門とされていた先生のゼミを選びました。今では、クラウドコンピューティングが主流となっていますが、当時は、まだ分散型コンピューティングの時代でした。卒業後に総合電機メーカーに就職することができ、本社の情報システム技術担当に就きました。クライアントにPCシステムを提案し、受注後、仕様を打ち合わせて、自社の開発部門に受け渡す仕事になります。

Q:現在、ご専門のマーケティングとは全然違う職種になりますね。

実は、総合電機メーカーに務めているなかで、将来を考えた時に経営資源とされるヒト・モノ・カネ・情報をマネジメントすることに関心が移りました。20代後半、業界未経験でしたが、幸いにもアパレル製造小売業(SPA)のマネジャー職に転職することができました。グローバルなアパレルブランドであり、ブランド・マネジメント、オペレーション、マーケティング、VMDなど多くのことを実践で学び、成長することができました。しかしながら、10年程前に、競合の存在と消費者ニーズの変化など時代の移り変わりによって、自社のポジショニングにも変化が生じてきました。特に、環境変化に対応するためにマーケティングを改めて学びなおす必要性に駆られ、MBA(ビジネススクール)に入ることを決めました。2年間、会社に勤務しながら大学院に通い、学会報告や修士論文を作成しました。それが研究の道に入ったきっかけです。

Q:それが今につながっているのですね。

これまでの実務や研究の経験の中では、多くの尊敬できる指導者に出会い、先輩方、同僚、仲間に恵まれてきたと感じています。その後、大学院博士後期課程に進み、「マーケティングにおけるエンゲージメント」の研究を本格的に始めました。博士後期課程の3年間は、幸運にも研究を計画的に推進することができ、研究成果を国内外の学会発表や論文作成につなげることができました。人との出会い、前向きにチャレンジし続けること、それを支援してもらえる環境などのおかげで今があると感じています。

Q:「エンゲージメント」という概念について具体的にご教示ください。

エンゲージメント概念は、実務と学術分野の両方で注目されている概念です。マーケティングでは、「顧客エンゲージメント」または「消費者エンゲージメント」の研究が知られています。学術的に本格的に研究が始まってからは、まだ10年余りであるため、他の関連概念と正しく区別されずに曖昧に使用されることがあります。したがって、その本質を理解して使用したり、活用したりすることがとても重要となっています。企業やブランドが顧客のエンゲージメントを促進、維持、強化することによって、顧客が継続的に関係性を維持したり、SNSやクチコミで自社(ブランド)を推奨したり、自発的に自社(ブランド)の取り組みに参加したりすることにつながります。

Q:現在の研究内容を将来、どのような形で社会に還元していきたいとお考えでしょうか。

これまでブランドを対象とする顧客、従業員、生産者のエンゲージメントがどのような要因から影響を受け、どのような結果を及ぼすのかを調査し、分析してきました。今後はその対象を拡大し、一般消費者を含む地域コミュニティにおけるエンゲージメントや地域社会における取り組みに関与する関係者のエンゲージメントなどの調査を実施する計画です。それによって、新たな市場を開拓したり、形成するためのエンゲージメントの役割について探究し、企業や地域社会の関係者のマーケティング実務と研究の両方に貢献したいと考えています。

Q:プライベートについてお聞かせください。先生の趣味や関心、大学生時代に夢中になった事についてご教示ください。

ここ数年、京都に住むようになってからは、移動手段として自転車を使うことが多くなりました。京都の街並みや自然を感じながら、通りの名や名所などの日々の様子を確かめながら移動するのが好きです。また、最近は自粛していますが、学生時代から生の音楽(ライブ)を体験するのが趣味です。年代に応じて好きなジャンルは変遷してきましたが、この20年はコンテンポラリー・ジャズに傾倒しています。

Q:学生へのメッセージをお願いします。

何か夢中になるものを見つけてください。特に学問領域で熱中したり、没頭したりするものを見つけて欲しいと思います。そこがきっかけで世の中を見る視点がどんどん広がっていくはずです。そして、学び続けることを忘れないでください。先が読めない時代では、変化に適応するだけでなく、常に自らを更新するとともに創造的であることがとても大切です。先人が残している言葉ですが、「未来は予測できないが、創ることは可能」です。本学であれば、それを導き支援できる教授陣が揃っています。是非、本学で主体的に学び、価値ある学生生活を送って頂けたらうれしいです。


Associate Professor Masaki Kanda

In this edition of “Tell Us Teacher,” we spoke with Masaki Kanda, a lecturer at the Department of Business Administration in the Faculty of Economics and Business Administration, who specializes in marketing, commerce, and consumer behavior.


Mastering the Marketing of Engagement to Capture the Minds of Consumers

Q:How did you choose your career path?

I was interested in management information systems in university, so I chose the seminar of a professor who specialized in this field. Today, cloud computing is the mainstream, but at that time, distributed computing was still in its infancy. After graduation, I was able to find a job at a general electronics manufacturer, and I was put in charge of information system technology at the head office. My job was to propose PC systems to clients, discuss the specifications after receiving the order, and then hand it over to the company’s development department.

Q:It sounds like your work at the time was completely different from your current field.

In fact, while working for that general electronics manufacturer, my interest shifted to the management of human, material, financial and information resources, which are considered to be management resources. In my late twenties, although I had no experience in the industry, I was fortunate enough to change my job to a manager position in an apparel manufacturing and retailing company (SPA : Specialty store retailer of Private label Apparel).

Q:So that’s what led to the present.

In all my years of practice and research experience, I have met many respected mentors and feel blessed to have had seniors, colleagues, and friends who supported me. I then proceeded to the doctoral program of the graduate school and started my research on “Engagement in Marketing” in earnest. During the three years of the doctoral course, I was fortunate enough to be able to systematically promote my research, and I was able to present my research results at domestic and international conferences and write papers. I feel that I am where I am today thanks to the encounters with people, the positive attitude to keep challenging myself, and the supportive environment.

Q:Please explain the concept of “engagement” in detail.

The concept of engagement is a concept that has received a lot of attention in both practical and academic fields. In marketing, the study of “customer engagement” or “consumer engagement” is well known. Since it has only been a little more than a decade since serious academic research has begun, it is sometimes used ambiguously without properly distinguishing it from other related concepts. Therefore, it has become very important to understand its essence and use or how to leverage it. When companies and brands promote, maintain, and enhance customer engagement, it leads to customers maintaining ongoing relationships, recommending the company (brand) on social networking sites and word-of-mouth, and voluntarily participating in the company’s (brand’s) initiatives.

Q:In what way do you hope to contribute to society through your research in the future?

To date, I have investigated and analyzed the factors that influence customer, employee, and producer engagement with brands, and what the results are. In the future, I plan to expand the scope of my research to include engagement in local communities, including general consumers, and engagement of stakeholders involved in community initiatives. By doing so, I hope to explore the role of engagement in developing and shaping new markets, and to contribute to both the marketing practices and research of companies and community stakeholders.

Q:Please tell us about your personal life. Please tell us about your hobbies and interests, and what you were into when you were in college.

Since I have been living in Kyoto for the past few years, I have been using my bicycle more and more as a means of transportation. I like to move around Kyoto, feeling the city and its nature, checking out the names of streets and places of interest on a daily basis. I also enjoy experiencing live music concerts since I was a student, although I have recently refrained from doing so. My favorite genre has changed over the years, but for the past 20 years, I have been focusing on contemporary jazz.

Q:Do you have a message for students?

Find something that you are passionate about. Especially in the academic field, find something that you are passionate about or immersed in. This will give you a chance to broaden your perspective on the world. And don’t forget to keep learning. In this age of unpredictability, it is very important to not only adapt to changes, but also to constantly renew yourself and be creative. As our predecessors have said, “You cannot predict the future, but you can create it.” At our university, we have a team of professors who can guide and support you in this endeavor. I hope that you will take the initiative to learn and spend your time wisely at university.

神田 正樹 准教授かんだ まさき

経済経営学部 経営学科

博士(商学)。所属学会は「 日本マーケティング学会」「日本商業学会」「日本消費者行動研究学会」等。明治大学 商学部 専任助手、および東京家政学院大学 現代生活学部 非常勤講師を経て現職。専門分野は「商学」「マーケティング」「消費者行動論」。担当科目は「商学」「消費者行動論」「スタートアップゼミI」等

TOP