佐藤人文学部長が代表幹事を務める日本学術会議東北地区会議主催公開学術講演会がオンライン開催【人文学部】

2022年10月17日イベント

京都先端科学大学 佐藤嘉倫人文学部長が代表幹事を務める日本学術会議東北地区会議は、下記の要領で公開学術講演会をオンライン開催します。
日本は夏季は温暖ですが、冬季に積雪や凍結に見舞われる地域が多く、人々は工夫を凝らしながら暮らしてきました。本講演会では、日本のみならず世界にも目を向け、寒冷な地域での人々の暮らしについて、専門家からお話を伺い、今後、私たちの生活様式の変化や気候変動が寒冷地域にもたらす新たな課題と、その課題にどのように向き合っていく必要があるかを参加者の皆さんと考えます。奮ってご参加ください。

日本学術会議in宮城 公開学術講演会「積雪・寒冷地域における暮らしのこれまでとこれから-持続可能な発展のための氷雪圏からの視座-」

日時

令和4年11月5日(土)13:30~16:55

場所

オンラインに開催

プログラム

13:30~13:40 開会挨拶
 日本学術会議会長 梶田 隆章
 東北大学総長 大野 英男(日本学術会議連携会員)

13:40~14:40 講演  
 「昭和初期の雪害運動について」
 伊藤 大介(東北学院大学教養教育センター 助教)  
 「北国の農業を支える寒さ、涼しさ、雪の恩恵」
 下野 裕之(日本学術会議連携会員、岩手大学農学部 教授、岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター センター長)

14:40~14:55 <休憩 15分>

14:55~16:25 講演  
 「雪氷災害と雪氷環境およびその変化について」
 根本 征樹(防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 雪氷環境実験室 室長)  
 「大気中の微粒子とその気候影響-積雪・寒冷地域での大気観測例を交えて」
 岩本 洋子(広島大学大学院統合生命科学研究科 准教授)  
 「氷の文化誌-永久凍土の恵みと災い」
 高倉 浩樹(日本学術会議東北地区会議会員、東北大学東北アジア研究センター 教授)

16:25~16:55 質疑応答

16:55 閉会挨拶
 佐藤 嘉倫(日本学術会議東北地区会議代表幹事、京都先端科学大学人文学部学部長・教授、東北大学大学院文学研究科 教授)

申込方法

以下のリンクページより参加登録をしてください。
参加登録ページへのリンク
申込み締切:10月30日(日)※定員になり次第事前申込み受付を終了します。

2022101_news_poster.JPG

(人文学部 教授 山本淳子)

前の記事へ

次の記事へ

一覧へ戻る

このページの先頭へ