第8回 KUAS京都先端セミナー 開催のご案内
テーマ:「いけばな」と科学で考える 未来社会の創り方
「いけばな」と自然科学の意外な共通点から見えてくる、私たちの「未来の創り方」とは?
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」をモチーフに、華道家元池坊次期家元の池坊専好氏、植物環境生理学が専門の三村徹郎教授、「未来人」の視点で社会設計を考える経済学者・西條辰義教授によるユニークなトークセッションです。
パネリスト
池坊専好 華道家元池坊次期家元 (2025年日本国際博覧会協会 理事・副会長)

三村徹郎 京都先端科学大学 バイオ環境学部教授

西條辰義 京都先端科学大学 フューチャーデザイン研究センター 特任教授

モデレーター
山本名美 京都先端科学大学 国際学術研究院 教授
イベント概要
日時:2025年7月9日(水) 18:30~ (18:00開場)
会場:ホテルグランヴィア京都「竹取の間」
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅 中央口
https://maps.app.goo.gl/xheR53s6mFR4ymyq8
【参加無料】 対面・ウエブ同時開催
※来場定員 先着約150名
お申し込みについて
下記URLかQRコードからお申込みください。
URL:https://forms.office.com/r/d7BNVTqDh7
QRコード

主催・連絡先
京都先端科学大学 社会連携支援室 : ccsc@kuas.ac.jp

※ 来場定員を超えた場合、お席のご用意ができない可能性があります。
※ 一部セミナーの内容が変更になる可能性もございます。
※ 本フォームで取得いたしました個人情報は、受講受付ならびに今後のKUAS京都先端セミナーの企画・運営のみに使用いたします。
※ 開催前日にリマインドメールをお送りします。
※ ウエブでのご参加をご希望の方には、前日にURLをメールでお送りします。
※京都先端科学大学は大阪・関西万博に共創パートナーとして参画しています。
(社会連携支援室)