
7月3日(木)、本学は芝浦工業大学柏中学高等学校(千葉県柏市)と高大連携協定を締結しました。協定締結式は本学の京都太秦キャンパスで行われ、芝浦工業大学柏中学高等学校の中根正義学校長(写真左)と本学の前田正史学長(写真右)が協定書に署名し、交換を行いました。
今回の高大連携協定は、両校が「グローバル社会で活躍できる人材の育成」を共通の教育目標として掲げて、創造的かつ先端的な教育に取り組んでいることから実現したものです。今後は、芝浦工業大学柏中学高等学校と学問、スポーツ、文化などの幅広い分野において、相互に交流・連携を行います。
協定締結式終了後には、芝浦工業大学柏中学高等学校の先生方を本学工学部の教育・研究施設にご案内し、実際の授業や学生の研究活動を見学していただきました。同校は文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校であり、グローバル社会で活躍できるエンジニアの育成を目指す本学の教育環境や学生の学びの様子を、肌で感じていただく機会となりました。
連携内容
・教育についての情報交換及び交流
・学問、研究、スポーツ、文化などの分野における進路・キャリア選択などに関わる教育機会の提供




(入学センター)