7月16日から20日まで、トルコ・イスタンブールで開催された「世界学生パワーリフティング選手権大会」に、本学 パワーリフティング部から3人の選手が日本代表として出場し、66kg級の犬伏選手がベンチプレス種目で151.5kgの世界学生記録を樹立して金メダルを獲得。同じく66kg級の星野選手はスクワット種目で銅メダルを獲得しました。93kg級に出場した亀谷選手は惜しくも17位という結果に終わりましたが、持ち前のリーダーシップで日本選手団をまとめ上げました。このくやしさをばねに、主将として、12月に開催される全日本学生パワーリフティング選手権での団体2連覇を目指します。
大会に出場した本学の選手
亀谷 駿也選手(健康スポーツ学科4年/男子93kg級/主将)
犬伏 隆一選手(健康スポーツ学科3年/男子66kg級)
星野 航平選手(健康スポーツ学科2年/男子66kg級)
男子66kg級 試合結果

犬伏 隆一選手
ベンチプレス種目
金メダル獲得!
得意のベンチプレス種目で 151.5kg を挙げ、世界学生新記録を樹立!見事金メダルを獲得しました!

星野 航平選手
スクワット種目
銅メダル獲得!
スクワット種目で 225.0kg を挙げ、堂々の銅メダルを獲得しました!
総合成績では惜しくも表彰台を逃しましたが、種目別でのメダル獲得は日本代表として大学の代表として健闘してくれました。


(左から星野選手、亀谷選手、犬伏選手)
出場した選手のみなさん、本当にお疲れさまでした!!応援いただいたみなさま、ありがとうございました。
~KUASスポーツ振興センターでは体育系クラブを「全力」で応援・サポートします!!~
(スポーツ振興センター 副センター長 福井真介)