2027年卒業予定の3年生を対象に6月から7月にかけて1ヶ月間、毎週水曜日の放課後、就活講座「Job Hunting塾」(全4回)を開講し、全学部から38名の学生が参加しました。
この講座では、自己PRや志望動機などの書類対策や、本番を想定した模擬面接を繰り返し行い、フィードバックをもとに表現力や対応力を向上させていきました。また、第一印象を左右する入退室の所作や挨拶、姿勢といったマナーについても丁寧に指導し、細部まで意識できるよう特訓を重ねました。
参加した学生からは、
- 「1ヶ月前の自分より自信を持てた」
- 「面接への不安を減らすことができた」
- 「実践場面を体験したことで、課題を発見することができた」
- 「他学部の同級生と切磋琢磨することで、新たな視点を獲得することができた」
といった声が寄せられ、全4回の講座で、学生たちは自分らしく就活に取り組むための実践的なスキルと自信を身につけました。 本学では、学生が自分らしくキャリアを築いていけるよう、継続的な就職支援を行っていきます。
■グループワークの様子


■模擬面接(グループ面接)の様子


(キャリアディベロップメントセンター キャリアマネジメント課 川上 彩華)