2025.09.08

KUASロボティクスチームが第1回関西夏ロボコン2025で優勝

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

本学のロボコンチーム(KUASロボコン)が、8月23日に大阪府大東市のアクティブスクエア大東体育館で開催された第1回関西夏ロボコン2025で見事優勝を果しました。

関西夏ロボコン2025詳細→ https://kansai-harurobo.org/kansai_natsurobocon/

KUASロボコンは、本学工学部でロボット工学やメカトロニクスを専攻する学部生11人で構成されたチームです。このチームは、実践的な工学技術、プロジェクト管理、リーダーシップスキルを向上させるために、定期的に地域コンテストに参加しています。

チームリーダー : Tekla Kintsurashvili(テクラ・キンツラシュヴィリ)さん

ロボット設計では、敏捷性と信頼性を重視しました。そしてテストと改良をなん度も繰り返しました. 2025年3月に開催の関西春ロボコンへの参加など、ロボット製作の経験が今回の成功の鍵となりました。指導教員の指導とサポートに感謝しています。

指導教員 : Prof. Sajid Nisar(サジド・ニサル)工学部准教授

KUASロボットが予選と決勝を通して安定した成績を収めたことは喜ばしいことです。この成果は、学生たちの強い工学知識、実践的なノウハウ、そして困難な課題をこなす能力を反映したものです。

KUASロボコンチームのロボット:
4つの全方向車輪を備えた移動ベースが特徴で、格納式リフトとグリッパーを装備

(工学部教授 川上浩司)