2025.09.17

【メディア】工学部川上浩司教授・研究科生が「不便益」の研究でNHK「沼にハマってきいてみた」に出演

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

9月20日(土)午後8時からNHKEテレ『沼にハマってきいてみた―キミの「好き」がきっとみつかる。』に工学部機械電気システム工学科の川上浩司教授、本学工学部1期生含む研究科生が研究「不便益」をテーマにした内容で出演します。
本学京都太秦キャンパス・南館で撮影が行われ、工学部1期生・現在工学研究科2年生の板津康太郎さんが不便益の研究内容について説明、その後は全員で大学を出て、「左折オンリーツアー」に参加しました。

ぜひご覧ください。

 


放送日時

9月20日(木)午後8時~8時54分


番組

NHK Eテレ 『沼にハマってきいてみた ―キミの「好き」がきっとみつかる。』

*放送日が変更になることもあります


暗渠(あんきょ)沼 – 沼にハマってきいてみた – NHK

川上浩司の教員情報はこちら

(広報センター)