京都亀岡キャンパスとは

雄大な亀岡の自然を背景に、のびのびと学んで大きく成長する。それが京都亀岡キャンパスのコンセプトです。地元密着型の産学連携プロジェクトなどダイナミックな教育をさらに進化させ、学習環境の充実を図っています。

グラウンド

サッカー部、アメリカンフットボール部、陸上競技部などが使用するグラウンドは全面が人工芝で、ナイター設備も充実。体育の授業などにも使用されます。

大実験室(バイオ環境館)

バイオ環境館には120人収容の大実験室が3室あります。各々に最新の実験機器を豊富に取り入れ、また8台のビデオモニターを設置するなど、充実した実験・研究環境を用意しています。

第2クラブハウス

一般用とアスリート専用の2つのトレーニングルームを設けています。また、器楽練習室、能楽練習室、クラブ部室、ミーティングルーム、ロッカールーム、シャワー室などがあります。

図書館

蔵書約43万冊 、閲覧席360余席による情報拠点です。ほかにもグループ閲覧室や地図閲覧室、マイクロリーダー室などがあり、ビデオライブラリーには視聴ブース18席を設けています。

食品開発センター

約150坪の食品加工場です。本格的な発酵醸造部門を備え、ワインやビールの醸造が可能。製パン、レトルトパウチ製造、みそ製造、食品の乾燥粉末化なども可能な機器を備えています。

設置学科

健康スポーツ学科

生物環境科学科・応用生命科学科(2025年4月新設)
バイオサイエンス学科・バイオ環境デザイン学科・食農学科(募集停止)

TEL. 0771-22-2001

窓口:代表番号

施設

図書室・レストラン・ブックセンター(書店)・コンビニエンスストア・ATM

現行の授業時間

授業・試験等に関する事柄については、必ず『履修要項』で確認してください。

1⁩講時2講時3講時4講時5講時
9:00~10:3010:40〜12:1013:00~14:3014:40~16:1016:20~17:50

定期試験時間

1⁩講時2講時3講時4講時5講時
9:00~10:3010:40~12:1013:00~14:3014:40~16:1016:20~17:50

京都亀岡キャンパス紹介動画