教員紹介

kitani.jpg

木谷 哲夫 KITANI Tetsuo

学部・学科

職名

特任教授(非常勤)

学位

シカゴ大学社会科学大学院政治学博士前期課程修了、ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA

所属学会

日本ベンチャー学会、ビジネスモデル学会、関西ベンチャー学会

専門分野 イノベーションマネジメント、アントレプレナーシップ
略歴

2021~ 京都大学 産官学連携本部 イノベーションマネジメントサイエンス 特定教授                               2007~2021 京都大学 産官学連携本部 イノベーションマネジメントサイエンス寄付研究部門教授                                             ~2007 アリックス・パートナーズ, ディレクター
~2006 マッキンゼー アンド カンパニー, アソシエート・パートナー
~1999 日本興業銀行

担当科目

イノベーション

研究内容

イノベーションマネジメント、テクノロジー・研究成果の事業化、起業家の育成の手法、スタートアップのエコシステムについての研究、および京都大学における起業家教育プログラムの設計・開発・実施に従事している。複数の大学発ベンチャー企業のアドバイザーを務める。現職以前には経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、戦略立案、新規事業戦略プロジェクトなどを手がけ、日本興業銀行、米投資銀行にてM&A等のコーポレートファイナンス業務に従事した。イノベーションとアントレプレナーシップに関する著述には、「成功はすべてコンセプトから始まる」、「ケースで学ぶ 実戦・起業塾」、「独裁力」、「新・君主論」などがある。

研究キーワード イノベーションマネジメント、エコシステム、スタートアップ、アントレプレナーシップ
論文
  1. DX革命の動向と地域エコシステムの中核としての大学について 
    木谷哲夫 研究成果レポート No.37 4-7 2020年12月
  2. 標準規格構築のためのガバナンス
    木谷哲夫 日本経営品質学会誌オンライン Vol.4 No.1 2010年10月 4(1) 3-18 2010年              
  3. ホワイトカラーの生産性と個人のキャリア形成 
    木谷哲夫, 桂信太朗 四銀経営情報 vol.128(128) 1-15 2012年9月  筆頭著者 

著書

9784532316365、「ケースで学ぶ 実戦・起業塾」、日本経済新聞出版社、2010、共著

9784478021576、「成功はすべてコンセプトから始まる」、ダイヤモンド社、2012、単著

9784799314777、「独裁力」、ディスカヴァートェンティワン、2014、単著

9784799322161、「新・君主論」、ディスカヴァートェンティワン、2018、単著

メッセージ

イノベーションは最近まで「技術革新」や「研究開発」などの言葉と混同されていました。イノベーションには、新しいアイデアを世の中に普及させることで経済的な価値を生み出す、という意味が含まれています。イノベーションを生む挑戦をするのがアントレプレナーシップ(起業家精神)であり、イノベーションとアントレプレナーシップを学ぶことは今の社会で非常に重要です。

このページの先頭へ