教育・研究 HOME教育・研究 KUASの教育と研究 未来社会を支える人材は、多様な価値観の存在する世界で活躍します。 本学は、未来社会の姿を見通し、起こり得る新たな課題を洞観し、現在の諸課題と併せて世界に率先して解決する教育・研究活動を実践します。 世界で通用する先進性・多様性・倫理観と、専門的知識・創造的思考力・洞察力・俯瞰力・幅広い教養を兼ね備えて、複雑で複合的な問題に挑戦できる人材を育てます。 教育 社会に役立つ人材を育てるための 取り組み 研究・連携 社会を変えるKUASの研究と 研究者たち 関連ニュース 2022年05月20日トピックス 「Deloitte Digital Week2022オンラインイベント」に田畑工学部長と池田部長(インターンシップセンター・キャリアサポートセンター)が出演New 2022年05月16日トピックス 永守理事長によるビジネススクール受講者向け特別講義を行いました 2022年04月29日トピックス 本学内海信幸助教らが、人間活動による温暖化が台風豪雨の頻度に影響を与えていることを証明しました【ナガモリアクチュエータ研究所】 2022年04月28日トピックス 心理学科「社会・産業専門演習」ゼミ生が地域誌『右京じかん』に記事を執筆 【人文学部ニュース】 2022年04月26日トピックス 健康スポーツ学科の満石寿准教授が執筆した論文「The effects of interactive fitness video games on stress and cognitive function(Journal Of Digital Life, 2022, 2,6)」が産経新聞グループの経済情報サイトSankei Bizなどに掲載されました 教育・研究 教育開く 教育への取り組み 教育開発センター FD・SD活動開く 授業評価賞 FD・SD研修会 FD・SD研修会開催実績 FD・SD活動報告書 各種調査結果 学修ポートフォリオ 課題ルーブリック 研究・連携開く 研究紹介 研究・連携支援センター 研究施設・設備 研究推進 産官学連携 地域連携 総合研究所開く アクティブヘルス支援機構 国際学術研究院 ナガモリアクチュエータ研究所 研究業績データベース 教員検索 国際交流協定校