2022年度「アドバンスト・インターンシップ・プログラム」(AIP: Advanced Internship Program)実習生が瀬田工業高校でプラスチックをテーマとする授業を行いました【経済経営学部】

2022年08月04日トピックス

AIPとは、本学と国内の受入企業が連携し、3年次の学生が約3か月間の長期就業体験を通じて本格的に企業実務を学ぶ、本学部独自のインターンシッププログラムです。2022年度は5名の学生がプログラムに参加し、対面での企業実務を経験しました。

2022年度実習先企業(敬称略)

  • (株)堀場製作所
  •    京都信用金庫
  • (株)SCREENホールディングス
  • (株)ジェイ・エス・ビー
  • (株)パンテック

5月からスタートしていた企業実習が、7月31日ですべて終了しました。ここではその中から、(株)パンテック様(プラスチックリサイクルのトータルプロデュース業)での実習内容と、その一環として行われた滋賀県立瀬田工業高等学校での授業を紹介します。

(株)パンテック様の本社で、実習生(経営学科3年生)は「総務」と「営業」の業務にたずさわりました。総務では受付業務や備品管理業務などを行い、営業では社員の方に同行して取引先を訪問するなど、様々なビジネススキルを学びました。

20220802_aip01.jpg
(株)パンテック様社内での作業

その企業活動の一つとして、7月13日(水)に、瀬田工業高校の1年生29名に向けて、「プラスチックについて考えよう」をテーマとする授業が行われました。

授業では、「プラスチック」への理解を深めるため、「プラスチック」のイメージについてグループごとに分かれて発表してもらうなどしました。「プラスチック」には「軽い、安価、腐食しない」などプラスのイメージがある一方、「処分しにくい、有害物質が出る、環境に悪い」などのマイナスのイメージがあるといった様々な意見が出ました。その後、再生ペレット(粉砕した廃プラスチックを溶かして、小さな粒状の原料に加工したもの)を、小型圧縮成型機にかけて、オリジナルのコースターを作製しました。

20220802_aip02.jpg

授業の様子①

20220802_aip03.jpg

授業の様子➁

20220802_aip04.jpg

コースターの作製(小型圧縮成型機を使用)

20220802_aip05.jpg

コースターの完成品

こうした多彩な実習経験のなかで、実習生はビジネスの現場についての理解を深めたほか、(株)パンテック様の事業内容に大きく関わるプラスチックリサイクルについても深く理解することができました。これらの経験を踏まえた上で、成果報告会に向けた準備を進めていきます。

このような貴重な機会を与えてくださった、(株)パンテックの皆様、瀬田工業高校の生徒の皆様・先生方に、厚く御礼申し上げます。
 

(経済経営学部 教授 安達房子)
 

スケジュール

2022年2月15日~17日

実習先5社のオンライン説明会

2022年3月 3日~3月下旬

事前授業(対面)

2022年5月9日

企業実習 スタート(対面)

2022年7月下旬

企業実習 終了

2022年8月下旬~9月上旬

事後授業(対面)

2022年9月〜10月

成果報告会

「AIP(企業留学)」について、詳しくはこちらをご覧ください。

前の記事へ

次の記事へ

一覧へ戻る

このページの先頭へ